常識をぶち壊せ! 昔話をオマージュした抱腹絶倒ギャグ漫画5選

コラム

citrus 編集部

 

SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。

 

今回は過去話題になった記事から、「仕事にまつわるクスッとネタ」をまとめてお届けします。

 

(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)

 

 

①ツルの恩返しが破綻しまくった理由とは?

 

 

 

ツルの完璧な恩返し計画が次々と破綻した理由は…「可愛すぎ」「ナイスコラボ」

 

恩返しにやってきたツルはやる気満々。

 

しかし、とある理由で、その機会は失われてしまい……。

 

まさかの1年後の姿に、吹き出してしまうこと間違いなしの一作です。

 

 

②何でも願いを叶えてくれる優しい存在かと思ったら……。

 

 

 

ランプの精に「願い抜きで友達になってほしい」と伝えてみたら…「どうして」「畜生すぎる」

 

「何でも願い事を3つ叶えてくれる」でお馴染みの、ランプの精に遭遇。

 

友達が欲しかった魚さんは、"お願い事抜き" で「友達になってほしい」と頼んでみたのですが……。

 

「はい」でも「いいえ」でもない残酷な答えに、くすりと笑ってしまう一作です。

 

 

③邪心に支配された桃太郎、その行く末は?

 

 

きびだんごで日本征服を目論む桃太郎、まさかの落とし穴に引っかかり…「噴いた」「循環参照じゃん」

 

きび団子の強すぎる支配力に気が付いてしまった桃太郎。

 

「鬼だけではなく、日本全土をも制圧できるのでは?」と閃いてしまい……。

 

まさかのオチにクスッとしてしまう一作です。

 

 

④悲劇も筋肉ですべて解決!

 

 

もしも『マッチ売りの少女』が 『マッチョが売りの少女』だったら?「少女じゃない」「逞しい」

 

『マッチ売りの少女』、原典は言わずと知れた悲しいお話ですよね。

 

しかし、途中に2文字入れるだけで、パワー溢れるギャグ漫画へと生まれ変わりました!

 

荒んだ心を吹き飛ばし、元気にしてくれる一作です。

 

 

⑤桃太郎の知られざる正体

 

 

桃太郎がDNA検査した結果、とんでもない真実が明らかに!「強く生きて」「哪吒かな?」

 

まさかの「鬼の子説」が浮上してしまった桃太郎。

 

ウワサを払拭するためDNA検査を実施しますが、とんでもない事実が発覚してしまい……。

 

予測不能なオチに、腹筋崩壊間違いなしです!

 

 

 

いかがでしたか?

 

citrusでは、ほかにも様々なコラムやクイズを掲載しています。

 

気になる方は是非ご覧になってみてください。