寒くなると恋しくなる「鍋」。せっかくならお酒とともに楽しみたいもの。焼酎、ワイン、ビールそれぞれと相性のいい鍋とは? お酒の専門家が教えてくれました。
■魚より肉。しっかりした味わいに焼酎の強さが合う
焼酎の特徴はいろいろありますが、まずは香りが豊かで、蒸留酒にもかかわらず原料の風味が楽しめるところ。さらに、アルコールの高さもその特徴になります。もちろん割って飲めばアルコールは弱まりますが、鍋料理をはじめとした料理との相性は、蒸留酒ならではのアルコール感が相性の決め手になるのです。
焼酎のふるさと、九州の鍋料理は、肉ベースが多いのだとか。焼酎の強さや豊かな香りと相乗効果を楽しめるコクのある鍋が合うそうです。
もっと詳しく知りたい方はコチラ>>鍋の季節、焼酎と一緒に楽しみたいお鍋とは?
■色や味わいの重さ・軽さで合う料理がかわるワイン
ワインの色と料理の色を合わせること。それを元に考えるとこんなふうになります。
白ワイン=白っぽい色合いの鍋。
たとえば、湯豆腐、鶏の水炊き、魚介の寄せ鍋、蟹チリ、豚しゃぶ(ゴマダレ)、参鶏湯、タイスキ、チーズフォンデュなど。
赤ワイン=赤っぽい色合いの鍋。
たとえば、牡蠣の土手鍋、魚介のトマト鍋、鶏すき、すき焼き、ブイヤベース(鍋料理と言えるかな)、豆腐チゲ、カムジャタン、火鍋など。どうでしょう。イメージしやすいですよね。
ワインはほかのお酒と比べると料理との相性はわかりやすいルールがあるようです。軽いワインには軽い味わいの鍋を、重いワインには思いしっかりとした味わいの鍋が相性抜群とのこと。
もっと詳しく知りたい方はコチラ>>鍋の季節到来。ワインと一緒に楽しみたいお鍋とは?
■ビールに合うのは欧風鍋
やはり、ポトフ、なんですよねぇ。
ビールだから欧風料理?はい、ま、そういう意味もありますが、ポトフには豚肉やソーセージやベーコンをいれますよね。この肉からの旨味のボリュームとソーセージやベーコンの燻製香がビールのモルトやホップとよく合うんです。マスタードをつければもっともっと合いますよ。ポトフって鍋料理?と思うかもしれませんが、おおきめの鍋で野菜や保存しておいた肉の保存加工品をゆっくり煮るこの料理は、まさに鍋料理の神髄でもあります。
ビールに合うのは意外にも!? 欧風鍋。白ビールにはクリームシチュー、黒ビールにはビーフシチューなんていう合わせ方もいいそうですよ。
もっと詳しく知りたい方はコチラ>>鍋の季節! ビールには欧風鍋が合うってホント?