『スラムダンク』最終回のその後…赤木&リョータ、新旧キャプテンの大いなる苦悩とは?

コラム

昌谷大介

 

国内累計発行部数が1億2000万部以上という、驚異的な記録を打ち立てているスポーツマンガの金字塔『スラムダンク』。不良だった赤髪のバスケ初心者・桜木花道が、湘北高校バスケットボール部に入部し、強豪校のライバルらと対戦しながらメキメキと頭角を現していく物語に、多くのファンが魅了されたものです。

 

さて、そんな『スラムダンク』が連載終了したのが1996年ですが、その8年後である2004年、作者の井上雄彦先生によって、“最終回のその後”が描かれたことをご存知でしょうか? 『スラムダンク一億冊感謝記念・ファイナルイベント』にて、当時使われていなかったとある高校の黒板に、井上先生が描いたのは「あれから10日後-」。そう、人気キャラたちの最終回の10日後をショートストーリー化していたのです…!

 

今回は「あれから10日後-」のなかで描かれた、湘北高校の元キャプテン・赤木剛憲と、新キャプテン・宮城リョータの、新旧キャプテンエピソードにフィーチャーします。

 

 

■赤木はバスケをしなくなって、なぜか成績を落としていた

 

夏のインターハイを最後に引退した“ゴリ”こと赤木剛憲。今や肩書きは“元キャプテン”です。さて、本編では、ゴリラっぽいルックスでありながら成績優秀というキャラだった赤木でしたが、「あれから10日後-」では勉強に身が入っていない姿が描かれるのです。

 

授業中、先生に指されてもソワソワして無言のまま回答できず……らしくない。原因は明確、彼がソワソワ・ムズムズ・イライラして勉強に身が入らないのは、「バ…バスケしてえ!」という心の声に集約されていました。

 

元副キャプテンだった“メガネ君”こと木暮公延は、赤木に「いこーよ たまにはのぞきに行ってもいいじゃん」と、バスケ部の練習に顔を出すことを提案しますが、赤木は「バカタレ そんな半端できるか! 引退したんだ これからは受験だ!!」と強がって拒否。そんな素直じゃない赤木はお構いなしに、ウキウキしながらバスケ部の練習に向かう小暮なのでした。

 

ちなみに赤木は、妹の晴子いわく、バスケ部を引退してバスケをやらなくなってから成績が落ちたのだとか。赤木の決意の固さ(頑固さ)が湘北バスケ部の精神的支柱となっていたわけですが、バスケ部引退後はその性格が裏目に出てしまっているようで…。

 

 

■リョータは鬼キャプテンとして厳しく部を引っ張るが…

 

一方、赤木ら3年生が抜けて、新生・湘北高校バスケ部のキャプテンとなった宮城リョータは、授業をサボって屋上で寝転がっています。ただ、昼寝しているわけではないようで、なにやら熱心に本を熟読しているのです。

 

リョータが読んでいたのは『リーダーの条件』、『上司が鬼とならねば部下は動かず』といったリーダー論系のビジネス書。そう、彼は新キャプテンとして、どういった方向性でチームを引っ張っていくか悩んでいたのです。

 

数冊の本を読んだ結論として、リョータは「よーし 鬼キャプテンでいくか…!」と決意。しかし晴子いわく、「ときどき厳しすぎると三井さんとケンカになります すごく険悪になるので大変です」とのこと…。

 

中学MVPで3Pシューターとして活躍した三井寿は、赤木や小暮と同学年の3年生ですが、彼は冬の選抜(選抜優勝大会)にも出場するとのことで、現役でバスケ部に在籍中。本編最終回でもリョータは三井に対して「目の上のタンコブめ…」と心の中で愚痴っていましたが、10日経ってその“目の上のタンコブ”感はさらに顕在化している模様。

 

とは言え、湘北バスケ部は元より仲良しチームではないですし、我の強いメンバー同士が衝突しながらも認め合って高め合うチームでしたから、そういう意味で、リョータ率いる新チームにも大きな期待が持てますよね!

 

■そのほか「スラムダンク」最終回のその後に関する記事はコチラです

流川と沢北の対比。沢北は渡米後、挫折する暗示が!?

背中を負傷していた桜木花道が目指すのはNBA!?

翔陽・藤真の意外すぎる○○、海南・牧の○○の秘密とは

三井が再び「あんなムダな時間を」と後悔した事とは!?