全国の「子どもにYouTubeを見せるのはマズイかな?」と悩むママに贈る、91歳のばーちゃんからのアドバイスとは?
話題

SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
はるはれ(いわゆるピアノのさやか先生) (@haruurarahare)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
YouTube見せてマズイかなーと思ってる全国のママへ、91歳のばーちゃんからアドバイス。
65年前の育児は、絵本を読むと「今どきの母親は子どもに昔話すら、ソラでしてやれない」と叩かれました。
TVもiPadも絵本と同じ。
65年前は絵本が母親の怠慢の象徴だったからね!
便利なものはどんどん使え!!— はるはれ(いわゆるピアノのさやか先生) (@haruurarahare) December 29, 2022
大先輩の経験談は勉強になりますね!
いつの時代も新しい方法を取り入れると、古い方法を良しとする人から、批判を受けやすいものなんですね。
子育ては十人十色! 子どもひとりひとりに個人差があるので、母親の怠慢かなんてわからないと思います。
……にしても、昔話をソラでしてあげていたなんて知りませんでした。
桃太郎くいらいならギリギリできるかもしれませんが、昔話って意外とうる覚えだなと……。
みなさんは、ソラで話せそうな昔話、何種類かありそうですか?
citrus 編集部
citrus(シトラス)は各界の専門家が監修する「SNS配信型ウェブメディア」。「カジュアルに知性をアップデート」をコンセプトに、単なる一次ニュースではない、専門家ならでは視点・解釈をプラスした有益で信頼感の...
citrus 編集部のプロフィール&記事一覧