【雑学クイズ】「きんぴらごぼう」の「金平」の由来に関係するのはどれでしょう?

その他

citrus 編集部

 

■気になる解答は…

 

 

 

答えは……「①坂田金時」でした!

 

 

■解説

 

平安時代中期、源頼光(みなもとのよりみつ)の家来「頼光四天王(らいこうしてんのう)」として数々の武勲を立てたのが、「金太郎」の幼名で知られる坂田金時。その四天王に息子がいたという設定で、金時の息子である坂田金平(きんぴら)が活躍する歌舞伎や浄瑠璃が、江戸時代初期に大流行しました。そこから、強いものや丈夫なものを「金平」と呼ぶようになり、強い歯ごたえや強精作用があると信じられていたゴボウを「金平ゴボウ」と呼ぶ文化が誕生しました。

 

 

こちらの問題は、『大人の教養 博識雑学2000』を参考に出題しています。

 

 

 

書籍では他にも、文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなどなど……幅広いジャンルから思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を2000本、一挙収録しています!


文系理系ではくくれない、最強の「大人の教養」を得たい方にはおすすめですよ! 興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪

こちらの記事もおすすめ!
【都道府県クイズ】50音順に並べたら、どの都道府県が入る?(第207問)

【都道府県クイズ】50音順に並べたら、どの都道府県が入る?(第207問)

ページトップ