接客業をやったことある人と一度もない人ではコレが違う → 「めっちゃこれ」「ガチ感ある」と共感の嵐
話題

悲しい思いをした人間が人に優しくできるってのは嘘だけど、1回接客業やったことある人と一度もない人では店員への態度が違うっていうのは割とガチ感あるよね…
— 部屋掃除します (@pocha_pochama_) 2019年3月17
丁寧にするとそれだけお店の人も丁寧にしてくれるよね……
— にとろ (@ch3ch2ona) 2019年3月17日
それすごいわかる。人に優しいとかは癒されない限り大変だし、接客はすごいわかる。でも、変にみちゃうかも https://t.co/F9zwGnV6ga
— あい@オケコン参加決定(*・∀・)ノ゙ 。*゚ オメデトォ ♪♪♪♪ (@0aim516) 2019年3月18日
それでも、接客業をしているからこそ自分が客の時は「やられて嫌だったことをしていい!」みたいなヤツらはたまに見かけますね……悲しい話ですが。 https://t.co/vnvpxUCvXt
— 大上咬児@魔界執事Jさん(仮) (@koujiookami) 2019年3月18日
私の知ってる接客業の人で1人だけめちゃめちゃ店員にきびしい人がいる。あれはなんなんだろう、やられたこと他人にやり返すタイプかねえ https://t.co/fSgrZN9pKd
— なごむ (@sghkngm) 2019年3月18日
これめっちゃわかる。余程じゃない限りクレームなんか入れないし店員さんにキレるなんて事はない。レジが混雑してたってテンパってミスられる方が困るからゆっくりでいいよって思う。 https://t.co/JkDBf0hazB
— 氷華◆みほとせ推し (@LightPurple0) 2019年3月17日