ユニクロがヒートテックを出してくれたおかげで、"この言葉"のマイナスイメージが払拭されたと思ってる
はな(@hanachantousagi) さんがユニクロに対する見解をツイートし、話題となっています。
ユニクロがヒートテックを出す前、長袖の肌着はババシャツと言われ若い子でそれを身につけると揶揄の対象とされていた。ヒートテックという名前と黒色というスタイリッシュさは若者にウケた。その頃から温活と言う言葉もオシャレになった。若い子が防寒できるようにしたユニクロの功績は大きいわ。感謝
— はな (@hanachantousagi) 2019年11月30日
自身の経験も交えつつ、より詳しい見解を連投ツイートするツイ主…。
私が学生の頃は、
— はな (@hanachantousagi) 2019年11月30日
このこババシャツ着てるだっさ!とバカにされた。キャミソールタイプの肌着もご年配向けを意識したベージュオンリーだった気がする。カラフルで可愛いデザインのキャミソールが出てきて本当に嬉しく思う。今の子はヒートテックを着ても、からかわれて悲しい思いしなくていいんだね。
これに対し、同じような経験のあるツイ民からは共感の声が数多く届いています。
冬はババシャツ着たらダッサ!って言われるから、シンプルな長袖Tシャツ着て凌いでましたね。
— teawase-siawase (@teawase_siawase) 2019年11月30日
思えばそういう子多かった気がします。
夏はババくさい下着イヤだしこれまたシンプルな半袖Tシャツやノースリーブ着てた思い出。
スタイリッシュなインナーは大発明ですよね!本当に暖かい!
凄くわかります。当時の僕は小学校の修学旅行のスキーで防寒具として履いてたら同級生に ももひき と言われました。今だとレギンスという言葉ですからね。色合いは凄く大事ですよね。
— 綿棒 (@gaMsEIoY1E5TgyF) 2019年11月30日
マジそうやったー。
— ひーちゃん (@chan197312) 2019年11月30日
ババシャツ着てんの?と非難される。
もう若くもないけど、どの世代もヒートテックあって着れる。
お洒落のため寒さ我慢とかもない
また、「ババシャツ」だけでなく「股引」や「ゴムパンツ」に対する意見も多くありました。
凄くわかります。当時の僕は小学校の修学旅行のスキーで防寒具として履いてたら同級生に ももひき と言われました。今だとレギンスという言葉ですからね。色合いは凄く大事ですよね。
— 綿棒 (@gaMsEIoY1E5TgyF) 2019年11月30日
私も同じこと思ってました。
— k (@201910_k) 2019年12月1日
母に、股引(ももひき)履いて。
と笑われましたが、
いや、レギンスだよ!と言い返しました。
言葉が違うだけで堂々と着ることができる。
ヒートテック、レギンスありがとう。
確かに。ヒートテックタイツが出る前は、モモヒキと言われてめっちゃダサくて着るの嫌だったけど、発売されてからは即履いてた笑 https://t.co/cS67JhNSJ3
— ちゃんけー (@cyank_1219) 2019年12月1日
分かる!ババシャツもだけど、股引きもね!
— あや@11/30シクパ (@ayaxx1119) 2019年12月2日
後輩イケメン男子がスーツの下にヒートテック履いてますって言ってるのを聞いた時ヒートテックっていい響きって思ったもん
履いてるのほぼ一緒なのにね https://t.co/WLqsoBL6qf
ブランディングにより、元のマイナスイメージを払拭した好事例といえるでしょう。
今日は。
— 天上天下住まいは蓮 (@Uc4RTSAXr4EZgyk) 2019年11月30日
そうか、ユニクロはそういう貢献もあったのかと。気付きませんでした。
ネーミングや、どうカテゴライズするかで、人間の行動は変わりますぞなあ。ヒートテックは大貢献!
FF外から失礼します。
— shinox2 (@08020726) 2019年11月30日
ホントにババシャツ着てた時に『最近ババシャツて言わんくなったな』とふと思い出した3日程前。
ヒートテックは商品名だけど、便利な言葉だなぁと思いました。