【衝撃】タクシーの障がい者割引制度は、乗務員が負担する会社もあるようで…体験者から寄せられる実態に「気の毒すぎる」と驚愕してしまう
東ちづる Chizuru.Azuma (@ChizuruA1)さんによるタクシーの障害者割引についてのツイートが話題になっています。
衝撃。タクシーの障害者割引。会社によっては、乗務員が割引分を負担させられているらしい。負担は会社か各都道府県の自治体か国かと思ってた。会社にしても、会社からまたどこかに申請するのだと思ってた。自腹負担なら乗車してほしくないと思う気持ちはわかる。自分や家族の生活もあるだろうし・・・
— 東ちづる Chizuru.Azuma (@ChizuruA1) 2020年1月27日
このツイートにツイ民も驚愕。実際に障害者割引を利用している人たちの意見が届きました。
え…?(絶句)
父が障害者でタクシーは日々の生活に必要不可欠。その度に使ってたけど…それは今度から使うの気まずい気がします。
でも使わせていただきます…ありがたく
— 黒澤うに 7m + 認知症介護(リコード法) (@UniKurosawa) 2020年1月27日
それが本当なら、
タクシー乗降時に家族の障がい者手帳を見た運転手が嫌がった顔が理解できます。
それ以降、
障がい者手帳を出す事はしなくなりましたが、
もしも、そういう仕組みであれば、
割引きを利用しないことが正しく思えます。
運転手さんに同情します。
— 考える人 (@4z4yi4DgRziX8ho) 2020年1月27日
私も障碍者手帳持ってますが、運転手の方が気の毒で使えない。会社持ちか聞いてから使ってます。会社持ちでも公的な補助はないと聞いてますよw
— 冗談伯爵 (@westjazzman) 2020年1月27日
タクシー運転手経験者からはこんな声も……。
東京にいた時に介護タクシーをやっていましたが、個人営業の介護タクシーにも障害者割引が適用されます。介護タクシーの場合には実質的にはお客さんのほとんどが障害者割引になりますが自治体や国から事業者にその分の補助などはありませんでした。これは事業者の良心を利用した国や自治体の怠慢です。
— 屋根つきガレージ田代光一 (@yanetsukigarage) 2020年1月27日
現役タクシードライバーですが、ほんとに会社次第なんですよね( ´・ω・`)業界年収の平均が北海道だと200万切ってたり、地方はギリ死なない程度しか稼げてないのに負担がかけられると拒絶する者も出てくるし我慢して我慢してやってる者は限界で辞めていったりとか、世間との板挟みですね
— じぬす (@jinusu) 2020年1月27日
障害者割引だけでなくクレジット手数料や帰りの高速代まで負担させられる事があるらしい。
障害者割引までドライバー負担⁉️
でもなんかわかるなぁ。
少し昔の話だけどクレジットカード手数料はドライバー負担と聞いたことがあるから。
— muku2(公式) (@Mr_MUKU2) 2020年1月27日
遠くへ行ったときの帰りの高速代や、クレジットカードで支払いを受けたときのカード手数料まで運転手が負担している会社もあるそうですよ。
— 号泣とは大声で泣き叫ぶこと (@see_voices) 2020年1月28日
パラリンピックが近いづいているので早急に待遇改善をするべきです。
えっ驚愕!
どーゆーことですか!
よく、車椅子ユーザーさんが『乗車拒否された』呟きをみますが
ほんとに有り得ない、なんの為の制度なんでしょうか!
新幹線の割引きは鉄道会社ですよね!!
なんだ、その違い!早急に対応しないとです。
パラリンピックもあるのに、この機に全てを変えてもらいたい
— もぇ (@moe_moe_moe_) 2020年1月27日
これがパラリンピック開催国の実態ですかぁ
— ~美味いちばん~ たこやき・ベビーカステラ・宮勝屋 (@miyakatsuya_1) 2020年1月27日
地域によっては負担の内容に対策が取られているところもあります。
長野のように市役所が管理するタクシーチケットにして運転手に負担がないようにしてもらいたいですね。
— taishyor (@t31taisyou) 2020年1月27日