「早生まれの子って知恵遅れなのになんで同じクラスなの?」長女のクラスメイトの発言に怒り心頭 → ママさんを中心に大ブーイングの嵐「佐藤健も3月生まれやぞ」
Aya3kids❤︎11y♡8y♡7m(@aya7mama57367)さんが長女のクラスメイトに言われた言葉が話題を呼んでいます。
長女のクラスの女の子に『3月生まれって頭悪くて可哀想、 1月2月3月生まれは知恵遅れだよね、なんでみんなと同じクラスにいるの?』って嘲笑うかのごとく言われたこと腹立つから学校すっ飛ばして親に言いたいけど……ダメなのかな。
— Aya3kids®❤︎11y♡8y♡7m (@aya7mama57367) 2020年3月16日
先日の分散登校の際に言われたそうです。はあああああ?!ってなったけど、そうゆうこと言うって事は親が子供に言ってるからだよね
— Aya3kids®❤︎11y♡8y♡7m (@aya7mama57367) 2020年3月16日
これはひどい……。
クラスメイトの失礼なひとことに、子を持つママたちを中心にブーイングの嵐。
そういう考え方が頭が悪いんだよーって教えてあげたいですね………
— みうぉ (@BfQ34YH7g5AYPO8) 2020年3月17日
こういうこと言う親も子も沢山いて、私も傷ついたことある。
— あんずちゃん (@kuriko221) 2020年3月19日
ただそいつが無知なだけ。
誕生日が早いことでしかマウント取れない馬鹿なんだって小さい頃から思ってました☺️大丈夫
学校にも親にも伝えてガツンと言ってやりたい! https://t.co/mE5qnLwpUy
うちも2月生まれの娘がいるんですが、早生まれは脳が若いうちから早期教育できるので将来的には脳の発達に有利だと思ってます
— ここな@3才 (@tRyVRJ6as9tF3RD) 2020年3月17日
小学校くらいまでは個人差がありますが、12歳くらいに脳の発達がピークになって、中学の試験以降で真の学力差の戦いになるイメージ。
は?時が来れば追いつき追い越すからお気になさらず(#^ω^)ビキビキ
— ちゃちゃ丸 (@akiyamakerberos) 2020年3月18日
今をときめく佐藤健も千葉雄大も長谷川博己も西島秀俊も3月生まれなんだぞ…と3月末生まれの娘を持つ母は思うのであった https://t.co/Pwhmfa2BWI
何月に生まれてもバカはバカよ。
— chibichibi (@sukiwasuki29115) 2020年3月18日
何月生まれだろうと賢い人は賢い https://t.co/Y4HqZgH87K
成長には個人差があるし、生まれた月の数ヶ月差なんて大人になればほとんど関係ないはず。そもそも1~3月生まれを「早生まれ」と言うのは、あくまで日本の制度の中での話です。
そもそも、国の学業基準で4月スタートなだけって理屈を理解して無い時点でお察しなんだよなぁ(:3[____]
— メイツじいちゃん (@gyokaiya002) 2020年3月18日
元気で育ってくれればじいちゃんは何月でも良いと思うんじゃよ。 https://t.co/GiE1poVblP
その理屈だと海外では、7月8月9月生まれが知恵遅れになるよ、って説明してあげたい。(*ノ∀`*)
— 古青 (@a_coharu) 2020年3月18日
シンガポールやマレーシア、南アフリカでは
— 宜しく鳩 二号 (@yoroshikuhato2) 2020年3月18日
10月11月12月生まれが知恵遅になりますね。
ドイツやパキスタンは5月6月7月が知恵遅に⋯。
馬鹿馬鹿しい理屈ですな。(
むしろ大人になったら年取るの遅くて、ラッキーなのでは? 最後にツイ主はこうまとめています。
大人になったら遅けりゃ遅いほど歳とるの遅くてラッキーってなるんだからな!!へへ
— べーやんmama®︎39w5d→4m (@11w76358982) 2020年3月17日
皆様からのコメントを凹んでいた娘に見せました。自分は自信を持っていいんだと、また笑顔を取り戻し本日2回目の分散登校に向かいます‼️勉強で追い抜かして見返してやると意気込んで勉強に励んでおります。沢山のコメント本当に本当にありがとうございました!
— Aya3kids®❤︎11y♡8y♡7m (@aya7mama57367) 2020年3月18日