【漢字クイズ】□に入る漢字は何?

その他

citrus 編集部

 

 

■気になる正解は…

 

みなさん、わかりましたか?正解は「否」でした

 

 

 

 

■解説

 

 

□に「否」を入れると、

 

上から読むと「安否(あんぴ)」

 

左から読むと「正否(せいひ)」

 

右に向かって読むと「否応(いやおう)」

 

下ぬ向かって読むと「否定(否定)」

 

となります

 

 

それでは、また次のクイズでお会いしましょう。

 

こちらの記事もおすすめ!
【世界史】天文学の父と称される、イタリアの物理学者兼天文学者は?(第73問)

【世界史】天文学の父と称される、イタリアの物理学者兼天文学者は?(第73問)

ページトップ