文字のイメージから誤った理解をしがちな「破天荒」。その正しい意味とは?

コラム

citrus 編集部

 

バラエティやマンガ、日常会話などで当たり前のように使っている「破天荒」という言葉。

 

従来の型を破ること、豪快・大胆な様子、といったニュアンスで使われていますが、実は間違いです。

 

 

■「破天荒」の正しい意味とは?

 

「破天荒」の正しい意味は以下の通りです。

 

[名・形動]前人のなしえなかったことを初めてすること。また、そのさま。前代未聞。未曽有 (みぞう) 。「破天荒の試み」「破天荒な大事業」

出典:goo国語辞典 破天荒(はてんこう) の意味

思っていた意味と全然違ったのではないでしょうか?

 

文化庁の平成20年度の「国語に関する世論調査」では、64.2%の人が破天荒を「豪快・大胆な様子」と誤用してしまっていると発表しています。

 

 

■「破天荒」の由来

 

「破天荒」という言葉は、中国の宋の時代の説話集『北夢瑣言(ほくむさげん)』にある故事に由来しています。

 

中国の唐の時代、官吏登用試験である科挙の合格者が100年以上も現れず、この状況を「天荒」と呼びました。しかし、劉蛻(りゅうぜい)という人物が初めて合格して、天荒を破ったことで「破天荒」という言葉が誕生しました。

 

言葉の由来をセットで知っていると、正しく使えそうですね。

 

こちらの記事もおすすめ!
「コロナ離婚」って本当に増えてるの? そして、その対策は「悪いのは私達じゃなくて、全部コロナのせい」という発想?

「コロナ離婚」って本当に増えてるの? そして、その対策は「悪いのは私達じゃなくて、全部コロナのせい」という発想?

ページトップ