「ところでカニは好き?」鼻血が止まらない患者に謎の質問をする医師…その真意に目からウロコ
リリカ 救急ナース (@Lyrica_noie)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
鼻血が止まらない患者さんに対して「あんまり血が出るからびっくりしたでしょ〜ところで蟹好き?」って聞く先生がいて患者さんはポカンとするんだけど、蟹をサーブする予定があるわけではなくてアレルギーの最終確認です。
鼻血の時に鼻に詰めるアレは蟹の甲羅から作られたものなのだ。
— リリカ⁂救急ナース (@Lyrica_noie) April 18, 2021
既往歴もアレルギーももちろん最初に全て聞くけど……
今まで病気に罹ったことないって言うのに山ほど処方薬を飲んでいたり、認知症はないって言うのに夜間徘徊で警察保護歴あったりする人が非常に多いから、アレルギーの確認はあの手この手で何度もしてる。
— リリカ⁂救急ナース (@Lyrica_noie) April 18, 2021
鼻血は止まるまでキシロカインとボスミンを含ませたガーゼを入れたり、軟膏塗り込めたガーゼを入れたり、ゼラチン系の止血剤を入れたり、尿道留置カテーテルを入れたり、薬品やバイポーラで焼いてみたり色々するので、その中の選択肢の一つとしてカニからできたものを入れることがあるよ。
— リリカ⁂救急ナース (@Lyrica_noie) April 19, 2021
これは目からウロコですね。
甲殻類アレルギーの人は知っておいたほうが良い、大切な情報ですね。
マジですかΣ(-∀-;)
私カニアレルギーもあります
顔が真っ赤に腫れて息が出来なくなりました
— 件 (@Kudann2020) April 18, 2021
蟹アレルギーの親父がいるので、結構知識でございました∑(゚Д゚)
— 追いつけないまま大人になって双晶 (@yomawari_2) April 18, 2021
知って良かった!
息子蟹アレルギーで、花粉症持ちなので鼻血出やすいので。
ありがとうございます!
— H.K. (@Hikyuuuui) April 19, 2021
やっぱりみんな意外と知らないですよね。
他にも身近なこんなものにも……!?
なるほど。そういえば昔、テレビで縫合に使う糸でカニの甲羅の成分が入っている糸があると。すごいですね技術の進歩って。
— Bean (@Bean5510) April 18, 2021
ガーゼや綿棒もキトサン成分入ってますよね
— ほすほすきー* (@shiosano) April 18, 2021
アレに蟹が入ってるのは知りませんでした勉強になります。
オペ室でよく確認するのは、プロポフォールの大豆成分くらいですね
— magically(ken) (@magically_ken) April 18, 2021
そういえば楽器の掃除で使うガーゼのパッケージに蟹が描かれてました……そういうことだったのか……
— *-chinon-*@保護者会 (@chinon_chota) April 19, 2021
蟹って、すごい。大活躍ですね。
では最後はコチラで締めてもらいましょう。
医療用だけにキチンとしたものを使ってるんすね(チラッチラッ
— へるめっと (@metalherumetto) April 19, 2021