「一度、試してみてほしい」部下が同じ失敗ばかりすると悩む上司に向けた "解決策" に納得の声
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
いれぶん(@eleven_s_s)さんの投稿が話題になっています。
「部下が何回も同じ失敗をする」「全然成長しない」と悩んでいるのなら、一度、試してみてほしい。話を聞いて、仕事を全て書き出す。見本を見せて手伝い、一緒に片付ける。ほとんどの場合、これで解決する。人が自ら気づき、成長するには余裕が必要。それを奪っているのはあなた自身である事が多い。
— いれぶん (@eleven_s_s) July 5, 2021
しっかり伝えて原因を見出さないと、部下は失敗しますよね……。
上司(教える側)に問題があることは、意外と多かったりするんですよね。
いれぶんさん、とても共感します☺️「あいつの能力が低くて〜」と部下をなじる方ほど、原因がその方自身にあったなと‥反面教師として、余裕、持っていきたいです☘️
— もも|HSPで楽しく生きる (@momo__hsp) July 5, 2021
私の上司にこのタイプがいたので、反面教師にしました。「仕事できない」ことにマウントとりたがる上司は多いですね。僕も気をつけます。
— あがる@朝活42日目 (@agaru_nurse) July 5, 2021
部下の問題であるケースもあるにはあると思いますが、大概の場合教え方に問題がある事も多いですよね
— 水嶋@クラファンビジネス (@mizushima_crowd) July 6, 2021
力まない、余裕を持つのは何事にも大切ですよね。大体そういう悩みの人は、物事を伝えるだけで何もしない、育成を行なっていない場合が多いですね!
— じゃあまね (@gerMana1981) July 5, 2021
仕事に余裕を持たせることは大事ですよね。
部下としっかり向き合いたいですね。
伝わるように伝えることが大切ですね✨
言葉だけでダメなら、気づく機会を設けることも工夫ですねシェアさせていただきました!
— ゆうた (@Yuta_BigDreamer) July 5, 2021
実際にやってみせてが重要ですね先輩の仕事ぶりを見ればやり方も違いもわかるからすぐに原因が突き止められますね!シェアさせていただきました!!
— あおひろ (@AokiFudosan) July 5, 2021
また、このような声も。
「部下が何回も同じ失敗をする」「全然成長しない」この状況の場合、部下に問題があるよりも自分自身の方に問題がある事が多い。自分がそうだったように成長は時間がかかるもの。覚悟を決めてとことん付き合う。やはり最後は人対人、効率化やマニュアルよりもとことん付き合う。非効率ぐらいが丁度いい
— いしやま@50の挑戦 (@ishiyama1970) July 6, 2021
過度なプレッシャーは、視野を狭めますよね。成果を目的とするならば、自らも余裕を持って、指導に当たりたいですね。
シェアさせていただきます。
— かっつん (@kattsun0629) July 5, 2021
人と人で仕事を行うから、お互いが謙虚になって原因を究明するのが大切。
ある程度余裕は大事にしていきましょう。