マネジメントや専門知識だけではなく…30代以降で必要な "ある能力" に納得の声
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
わび(@Japanese_hare)さんの投稿が話題になっています。
30代以降で必要な能力って、マネジメントとか専門知識とか、いろいろあるけど「優先順位の低い仕事を捨てる大胆さ」が最強。すべてのことを理解して実行するなんて無理だし、部下がいたら無駄に疲弊させてしまうよ。適切なタイミングで必要な仕事をするのが、30代以降の仕事の魅せ所だと思っています。
— わび (@Japanese_hare) July 5, 2021
優先順位を決めて、見切って仕事するのって大事ですよね。
これには共感の声が寄せられました。
やろうと思えばやることが溢れるので、いかに選択と集中するかが大切ですよね。
— 笑まち|フリーランス総務参謀 (@koumuintenshok) July 5, 2021
本当それ。仕事ができる人ほど、勘所は押さえて努力の節約するのが上手いと思います。 https://t.co/cNhkdsPwAM
— 笹岡泰満 (@crosstherapids) July 6, 2021
時間は有限
人生も有限
選択は大切ですね
— とくたにあきら (@toku3yakuzaishi) July 5, 2021
「やらないことをきめる」
大切なことですよね。仕事でも家事育児でも日々感じます。
— 桑田まどか|自分らしく今を大切に (@madokakuwata) July 5, 2021
30代を過ぎている方からはこのような声も。
30代をすぎると仕事も関わる人もどんどん増えていきがちですもんね。
丁寧に取捨選択して、やらないことは大胆にスパッと!
これができると気持ちいいです✨
— さとし✂︎23年目の美容師 (@satoshi_neizy) July 6, 2021
まさに、それこそがマネジメントですよね。時間は無限にないので、コストと作業品質のバランスを取ることが重要。20代はがむしゃらで良かったけど30代は確かにそこが見せ場ですね。
— あおぞら@仕事・投資_継続の鬼 (@bluesky3513) July 5, 2021
◆まさにこのとおりです。
特に30過ぎくらいになると家族ができたり、部下ができたりで、他人のために時間を使ったり、考えたりするステージになる。
できる人は、ステージに合わせて仕事のやり方を柔軟に変えられる。逆に変えられない人はこれから残念ながら淘汰されていく。 https://t.co/4xoDtZnqbJ
— ワタロー@モテない公務員 (@watarow5616) July 5, 2021
30代以降から捨てる大胆さを持てるように、30代未満の人は優先順位付けはしっかりできるようになってると良いですね。