「仕事が好きすぎる人」と、実は "もう1種類" いる?仕事ができる人の特徴に共感の嵐
コラム
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
マサヤ (@masayaquality)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
めっちゃ仕事できる人って、「仕事が好きすぎて圧倒的時間コミットしてる人」と「仕事嫌すぎて、生産性高すぎる人」と2種類いるからクソややこしい。
— マサヤ (@masayaquality) 09:00 AM - 01 Jan 1970
めちゃくちゃ納得です!
どっちのタイプも、仕事自体はとてもできますよね。
マサヤさん
間違いないです✨
どちらのタイプも見たことあります
— ぼーぺ|タイノマド (@bopethai) November 26, 2021
わかる。「効率的」なのは後者で、「クオリティ高い」のは前者な気がしてます、
— 黒木ヨウドウ|50人→50万人の会社へ転職 (@yowdow) November 25, 2021
後者の人が意外と多いんでしょうか?
母が後者でした。
営業をしてましたが、しょっちゅう家に帰ってるし、ほぼ毎日定時で帰ってくるのに県トップの成績を維持してたのでこっそり尊敬。
— cocco (@sokoico) November 26, 2021
自分も後者ですが、後者の方が会話が本当に仕事だけ(余計な会話しない)ので好きです!!前者は、分かるけど時間コスパ悪くない、、?ってのを意気揚々と提案されるのでちょっと困ります
— みあも (@miamoxx) November 26, 2021
後者の生き方を追い求めてIT業界に入りましたが、めっちゃ仕事ができるようになるまでは、まだ時間がかかりそうです。。。
— しう@プログラミングとテニスのブログ (@tennisProgramer) November 26, 2021
でも後者になるためには、仕事のセンスが必要な気がします…!
また稀に別パターンも?!
前者にも生産性が高い人がいるから余計わからなくなりますよね。好きでモチベと集中力が高い上に、圧倒的時間コミットによるノウハウの蓄積があるので、能率が普通よりいいケースが多いですから。
— I’myourモブ@モブおじよ頑張れ! (@Imyourmob114514) November 26, 2021
仕事が好きで圧倒的“思考”時間を確保したいが為に
事務仕事や作業を、効率化させ生産性を上げているパターンもある
— you (@you13) November 27, 2021
なんにせよ、仕事ができるってすごいですよね!
こちらの記事もおすすめ!