「白菜・白ネギ」を選ぶ際は "葉" を見るべし!農家直伝の選び方がタメになる
コラム
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
農家さんから白菜の選び方を教えてもらったのでシェア!
葉は葉脈が左右対称になっているものが成長に偏りがなくおいしいそう。
切口は隙間なくぎっしり詰まっているものを選びましょう。
お買物の参考にどうぞ! pic.twitter.com/NlQFtLnYdG— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) November 28, 2021
この寒い季節、お鍋を作る機会も増えるから、とっても助かります!
しかも、今年は白菜が豊作だそうですね?
そして白ネギは……?
白ネギの選び方
白ネギの糖度は高く、甘いメロンと同程度。さらに葉の中にある白いネバネバが多い個体は特に甘みが強い。
寒さにあたると生成される物質で、セルロースなどの糖が主成分です。
これからお鍋をするときは葉の中をよく見て厳選していきましょう! pic.twitter.com/YC7izS2nFH— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) November 24, 2021
まず、ネギの糖度がメロンと同じということに驚きました!
トロトロに煮込まれた甘いネギって美味しいし、焼ネギも美味しいですよね。
みなさんもぜひ、お買い物の参考にしてくださいね!
また、投稿者の青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg)さんはブログもやっています。
興味のある人は覗いてみてくださいね!
こちらの記事もおすすめ!