「どの学校も〇〇になるように出来ている」社会科の授業中に教頭先生が教えてくれた、"革命的な豆知識" とは!?
コラム
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
こぶたぬきつねこ(こたつ) @ゆっくり実況 (@kotatuyukkuri)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
ふと思い出したんだけど
小三ぐらいの時
社会科で方角を習った時当時の僕は全然覚えられなかったのね
その時に教頭先生が授業周りにやってきて
覚えられない僕達に
「黒板が西、ベランダが南、ロッカーが東、廊下が北になるようにどの学校も出来ています」
って言葉を放った時革命が起きたと思ったよね— こぶたぬきつねこ(こたつ)??✌?@ゆっくり実況 (@kotatuyukkuri) 09:00 AM - 01 Jan 1970
おそらく日中、教室により多くの日光が入るように南側に窓が作られるようになってる影響なのかな?(´・ω・`)
それによって黒板が西側になるのかはわかんないけどね
まぁ厳密な方角にしてしまうと立地によって多少変わる場合もおそらくあると思うのでそうなんだ程度で覚えておいてくださいなっd('∀'*)— こぶたぬきつねこ(こたつ)✌@ゆっくり実況 (@kotatuyukkuri) March 19, 2022
なんと!!!!トリビアですね!!!
全然知りませんでしたが、すごく面白いと思いました。
ですが確かに、思い起こしてみると、小学校から高校まで ”教室内の間取り” は同じだった気がします。
入って右手に黒板、正面に窓、なので ”窓側の一番後ろの席”=”左後ろ” になります。
みなさんの通っていた学校はいかがでしたか?
こちらの記事もおすすめ!