親世代では気づけない…オンラインゲームにハマり勉強をしない息子の "言い分" に考えさせられる
コラム
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
貫井まなぶ@発達障害職業コンサルタント (@shougaishashie1)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
長男がオンラインゲームにハマり勉強をないがしろに。
— 貫井まなぶ@発達障害職業コンサルタント (@shougaishashie1) September 8, 2021
「ゲームを止めなさい!」と言うのは簡単だったが、ゲームにハマっている理由を先ずはしっかり理解したかった。
そこで、一緒に遊んだり、ハマっている理由を聞くことに。そこで、気付いたのがオンラインゲームが「公園化」しているということ
学校の友達とオンラインゲームの場に集まり、その仮想空間で一緒に遊んでいる。一昔、放課後に公園に集まって野球をやっていたが、今はその公園が仮想空間になっている。ゲームを取り上げるということは子どもたちの公園を取り上げるということに。ゲーム=悪いものという親世代の価値観では気づけない
— 貫井まなぶ@発達障害職業コンサルタント (@shougaishashie1) September 8, 2021
なるほど!
コロナ禍ということもあるでしょうが、オンラインの中で友達との人間関係を構築してるんですね。
公園で友達と走り回って遊んでいた世代からすると驚きです……。
最近は公園で自由に遊ぶのが難しくなっているのでしょうか?
それならいっそ、オンラインゲーム内で宿題とかできるようになったら面白いですね!
こちらの記事もおすすめ!