「No, we are steak holder」アメリカ人上司とのBBQで「ステーキを一枚分けて」と頼んだら…その後のやり取りに混乱

コラム

citrus 編集部

 

SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。

 

山口慶明で何とか生きてる (@girlmeetsNG)さんの投稿が話題になっています。

 

(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)

 

 

なんと難易度の高いジョークでしょう!(笑)

 

これは意味を教えてもらってもピンとこない人もいるのでは?! というくらいのハイレベルですね!

 

”steak holder” と ”stakeholder” 英語が母国語の人だとウケるのでしょうか?

 

確かに ”音” は同じになるのかもしれませんが……日本で言うダジャレ的な感じですかね?

 

みなさんはこのハイレベルなジョークについていけましたか?(笑)

 

こちらの記事もおすすめ!
これからの季節にピッタリ!素麺で【塩ラーメン】が超簡単に作れちゃう♪「本当に塩ラーメンでした!」「コレは夏の素麺ローテに入れる!」と絶賛の嵐

これからの季節にピッタリ!素麺で【塩ラーメン】が超簡単に作れちゃう♪「本当に塩ラーメンでした!」「コレは夏の素麺ローテに入れる!」と絶賛の嵐

ページトップ