生徒の "学習に取り組む態度" への評価が難しい…「できない生徒がノートを一所懸命に取っていたら、Aなの?」
コラム
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
おかずさん@UDL・教務主任・義務教育学校 (@okazu263)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
数学ができる生徒がノートを取っていないから、主体的に学習に取り組む態度をどのように評価していいのか、分からないと同僚の先生が相談に来ました。「できない生徒がノートを一所懸命に取っていたら、Aなの?」と聞いたら、深く考えていました。#主体的に学習に取り組む態度
— おかずさん@UDL・教務主任・義務教育学校 (@okazu263) 09:00 AM - 01 Jan 1970
うーん、これはどうなのでしょうか?
個人的には、ノートを取っていなくても、数学のテストができれば「A」なのでは? と思いますが……。
勉強の仕方って人それぞれなので、 "しっかりノートを取っているほうがわかる派" もいれば、"ノートを取らずとも授業をしっかり聞いて理解する派" もいるんじゃないでしょうか。
でも、先生としては「"ノートを取る" という過程を評価してあげたい!」と思うのでしょうか?
難しいですね。みなさんはどう思いますか?
こちらの記事もおすすめ!