
「ツイナビ」の記事
-
大きな会議での女性の発言を笑った会場に失望した話 → 「素敵な話ががっかりな展開」「ほんとに失礼極まりない」と批判殺到
-
モスバーガーのお年寄りの店員さんが、商品を渡すときに沿えた一言にビックリした →「なんか涙出た」「お気遣いが染みる」
-
電車内で泣き叫ぶ赤ちゃんに他人がしてあげられることはコレ → 「ありがたいと思います」「とても嬉しい」と称賛の嵐
-
接客業をやったことある人と一度もない人ではコレが違う → 「めっちゃこれ」「ガチ感ある」と共感の嵐
-
ドイツ人が朝の山手線のアナウンスにダメ出し → その内容に「たしかに」「違和感あった」と共感の嵐
-
余命わずかな祖父を施設に入れず、親戚で3年間持ち回り介護した結果… → 壮絶すぎる実体験に「もう何が正しいのか…」の声
-
免許を取った時、自分だけ別室に呼ばれて… → 衝撃の展開に「何これ怖い」「そのためのマイナンバーなのに」
-
お店で注文したご飯がなかなか出てこない時に大人が言うアレ、店員を捕まえて怒るよりずっといい → 「すごいわかる」と共感の嵐
-
私が男性に求める「誠実さ」は浮気とか風俗やキャバクラに行かないとかそういう話じゃなくコレ → 「まさに」「その通り」と共感の嵐
-
高2のとき、保健体育の時間におばあちゃん先生から聞いた一言 → その内容に「心が軽くなりました」「その言葉に同感」と大反響
-
犯人が大型ホームセンターで包丁を買ったニュースでの司会者とレポーターのやり取りがツッコミ所が多すぎる…
-
隣人カップルが玄関前で別れ話をしていたのでインターホン越しに聞いてたんだけど… →感じ方に男女差アリ?な結果に「キレイな別れ際って難しいなぁ」
-
「結婚を諦めたわけじゃない。30代くらいの美人となら結婚してもいい」70代独身男性の一連の発言に思わず絶句… → 「上から目線」「だから独身だったんだね」と非難殺到
-
外で老夫婦が「赤ちゃん可愛いねぇ」と娘の顔を触ろうとしてきて… → そばにいた小1兄の勇気ある対応に称賛の嵐 「立派に妹を守ってる」
-
お金持ちの女友達がお金持ちの男性と結婚した理由に… → 「わかりみがはげしい」「これ女友達でも同じ」と共感の嵐
-
「俺、選挙投票しないから。そういうポリシーだから。」と言う人を毎回見るんですが、それはどういうポリシーなの?と聞くと… → その理由に呆れかえるリプ欄「他人任せ」「何もしたくない言い訳でしょ」
-
新人が辞めていく問題の解決策を思いついたんだけど… → 日本人特有の感情を生かした案に「何そのバトル・ロワイヤル」「事実上のデスゲームじゃん」とコメント殺到
-
近所の女装している男性を見て、娘ふたりが笑うのでこう対応した… → 「素晴らしい」「笑っちゃダメ!と怒る人が多そうな話ですよね」と称賛の声
-
バイト先の可愛い女の子がお金ないと言うわりに色んな男の子と飲みに行っているので「飲みに行くの減らしたら?」と言ったら異世界の返答 → 「フィールドが違いすぎる」「パパ活ならぬ友活?」
-
【インスタの闇】ストーリーズは女のマウンティング場なんやで…
-
結婚の挨拶に行った時、料理が得意じゃない事を義母に伝えたら… → 「羨ましい」「そんな神みたいな姑さんが存在する事に驚き」と絶賛の嵐
-
インドの産休は「従業員10名以上の会社は6カ月間100%の給料払う」で手厚いと思っていたら… → インド人経営者に聞いた実態に驚愕!
-
80くらいのおばあさんが人手不足すぎてやめさせてもらえないのよ」と言うので職業を聞いてみると… → まさかの回答に「恐ろしい…」「こういう時代なんですね…」と衝撃広まる
-
「楽そうな仕事ですね」と言われた漫画家の返しが秀逸!→「これはナイス」「どの仕事も楽じゃない」と納得の嵐