サインポールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サインポールの意味・解説 

サイン‐ポール

《(和)signpole理髪店店頭に置く、赤・白・青三色螺旋(らせん)状に彩った円柱。飴(あめ)ん棒。

[補説] 英語ではbarber poleという。設置と色の由来はっきりせず中世ヨーロッパでは理容師外科医兼ねていたため、瀉血(しゃけつ)の際の血液包帯表したとする説などがある。


サインポール(さいんぽーる)

SS設置され元売会社ブランド表示したポールのことです。

サインポール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/02 13:36 UTC 版)

サインポールは、理容所を示す細長い円柱形の看板の三色の縞模様(レジメンタル・ストライプ)が回転する。


  1. ^ 『ジーニアス英和辞典 第5版』大修館書店、「barber」の項。
  2. ^ 平川陽一編『今さら誰にも聞けない500の常識』廣済堂文庫 p.297 2003年
  3. ^ テルモ編『先駆者の勇気に応えたい―医学の歴史エピソード集』
  4. ^ 平川陽一編『今さら誰にも聞けない500の常識』廣済堂文庫、2003年、296頁。
  5. ^ Wallace, Robert (1968). The World of Rembrandt: 1606–1669. New York: Time-Life Books. p. 62. https://archive.org/details/worldofrembrandt00wall 
  6. ^ フジテレビトリビア普及委員会 『トリビアの泉〜へぇの本〜 14』講談社、2005年。 
  7. ^ a b 篠崎晃一監修、佐々木正孝著 『アレ何?大事典』 小学館、2005年、14頁。


「サインポール」の続きの解説一覧

サインポール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 02:58 UTC 版)

右巻き、左巻き」の記事における「サインポール」の解説

サインポール(理容店看板)は、日本ではZ巻き右手右ねじ)が多い。右図「サインポール」は、その回転方向が、右ネジ地面向かって進む向きとなっている例である。

※この「サインポール」の解説は、「右巻き、左巻き」の解説の一部です。
「サインポール」を含む「右巻き、左巻き」の記事については、「右巻き、左巻き」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サインポール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サインポール」の関連用語

サインポールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サインポールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサインポール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの右巻き、左巻き (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS