煮詰るとは? わかりやすく解説

に‐つま・る【煮詰(ま)る】

読み方:につまる

[動ラ五(四)

煮えて水分がなくなる。「汁が—・る」

討議検討十分になされて結論が出る段階近づく。「問題が—・ってきた」→生煮え

[補説] 近頃では、「煮詰まってしまっていい考え浮かばない」のように「行き詰まるの意味使われることが多くなっている。2の意は1900年代後半に始まるようである。「行き詰まる」の意は1950年ころの使用例があるが、広まったのは2000年ころからか。
文化庁発表した平成25年度国語に関する世論調査」では、「7日間に及ぶ議論で、計画煮詰まった」を、本来の意味とされる「(議論意見十分に出尽くして結論の出る状態になること」で使う人が51.8パーセント本来の意味ではない「(議論が行詰まってしまって結論出せない状態になること」で使う人が40.0パーセントという結果出ている。





品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から煮詰るを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から煮詰るを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から煮詰るを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「煮詰る」の関連用語

煮詰るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



煮詰るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS