服飾ジャーナリスト
飯野高広
1967年東京生まれ。大学卒業後、扱う商品も社風も非常にカタい某大手メーカーに11年あまり勤務し、2002年にファッションジャーナリストとして独立。執筆分野は紳士靴をメインにスーツなどの重衣料やシャツ、傘、バッグ、メガネ、筆記具等の紳士物の服飾品全般。出身がファッション業界でもマスコミ業界でもない異色の経歴を活かし、「身に付けていること自体が目立つモノ」ではなく「身に付けている人を引き立たせるモノ」こそ良品との姿勢を一貫して取り続けている。monoマガジン等メンズ雑誌の執筆に数多く携わる一方で、All Aboutでの「男の靴」ガイドは2016年秋で10年を迎える。2010年に発刊した単行本「紳士靴を嗜む」は、紳士靴解説書の決定版として未だに重版が続くロングセラー。更にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」で靴磨きの指南役として登場する一方で、複数の専門学校の非常勤講師として若い世代にファッションの歴史を講義する等、近年の活動フィールドは益々多次元である。
「飯野高広」の記事
-
革靴の雨の日ケア、サボってない? 少しのお手入れと撥水スプレーで快適に!
-
あなたが「裾上げ」で失敗する理由
-
意外に知られていない「ノーアイロンシャツ」3つの弱点
-
腹が出てるかどうかは問題じゃない!「タック入りパンツ」が似合うかどうか見分ける方法
-
パンツの「ベルトループの数」をチェックすれば、 自分のファッション嗜好が分かる!?
-
自分らしいバランスが見つかる! ジャケットの「襟幅」の測り方
-
ネット通販でも失敗しない! 帽子のサイズ、国別表記のキホン
-
ジーンズのウェストサイズを知っておくと便利! UK/USサイズのキホン
-
日本よりアバウト!? 「ヨーロッパサイズ」のスーツはこう選べ
-
「YA5」とか「AB7」って何? 今さら聞けないスーツの「サイズ表記」、基本のキ