自身の厳しい懐事情を続々とカミングアウトする昨今のYouTuberについて

 

去年の後半あたりから、

 

「収入が激減しています」

 

……みたいなことを、自身のチャンネルで吐露するYouTuberが増えてきている……気がする。たとえば、チャンネル登録者数180万人を誇る人気YouTuber・ラファエルさんは、昨年、YouTubeチャンネル『令和の虎CHANNEL』にゲスト出演した際に、

 

「広告収入は10分の1に落ちてます。ほとんどのYouTuberがそうだと思います」

 

……と、発言。今年2月頭に、やはり人気YouTuberであるヒカルさんのチャンネルに出演したときも、

 

「なにかいいお金儲けないですか?」

 

「僕もう、けっこう大変ですよ。スタッフも何人クビにしたやろ……」

 

……などと弱音を語っていた。

 

さて。話はやや脱線するが……私は基本なんでもあり──NGはほとんどなしの(ポジティブな表現をすれば)「オールマイティ型のフリーライター」である。しかし、そんな私でも、原稿を執筆するうえで「絶対にやらない!」と固く心に誓っていることが、三つある。

 

一つは「自叙伝は書かない!」──「人間、誰でも自分の生い立ちで一本は小説が書ける」とはよく言われるが、コレをやってしまったら……つまり、自分のすべてを吐き出してしまったら、アウトプットのストックが無くなり、結果として絶筆せざるを得ない恐れがあるからだ。

 

次の一つは「特定の政党・宗教を揶揄しない!」──コレは単に世に出たあとの炎上がおっかないからだ。ついでに申せば「ジャニーズタレントの個人攻撃」もおっかない(※←炎上経験アリ)。

 

そして、最後の一つは「自分の懐事情は明かさない」──いくら、最近仕事が減ってきて悲惨な生活を強いられたとしても……そこで泣き言を申すのは、プライドとして許せない。「武士は食わねど高楊枝」じゃないけれど、仮にも不特定多数に “自分” を晒す職業なのだから、懐事情に関しては飄々とした態度を貫きたい。だから、私はフォロワーが500人強しかいないインスタでも、日々ののほほんとした私生活しかアップしない。


「昔は貧乏でした」だとかの懐かしのエピソードや、「がっぽがっぽの大儲けでお金が有り余っています」だとかの鼻持ちならない自慢ならまだしも、なぜ(少なからずの)YouTuberさんは、

 

「収入が減って大変です」

 

……なんてリアルな経済状況について、平気で公言することができるのか? そんなことをここ半年くらいゴメスなりに考察を重ねてきた。

 

「周囲を取り巻くモノは親でもネタにしろ!」風のYouTuber的なスピリッツがそうさせているのか? もちろん、それも要因の一つではあるだろう。が、よくよく突き詰めてみると……我々のような職業は「あくまで発注されてから収入が見込める」のに対し、YouTuberは「自分から動画を発信し、その後に収入が派生する」という違いによるものなのではないか……という推論に行き着いた。

 

だって、ライターだと……発注側からすれば「落ち目のヒトには仕事を頼みたくない」ってえのがあるじゃないですか。逆に「落ち目だから今だと仕事を受けてくれるんじゃないか」ってのもあるのかもしれないが……? ただ、私にかぎれば、後者のような仕事の取り方はしたくない。

 

いっぽうのYouTuberは「まず配信ありき」なので、とにかくは “観て” もらわないと、なにも始まらない。ゆえに、「弱み」でも「暴露」でも「軽犯罪」でも……片っ端からネタにするといった習性がおのずと身に染み付いてしまっているのではなかろうか。

 

うん! ようやく納得!! ──ってなわけで、それで視聴者数が稼げるなら……どんどんヤッちゃってください、収支系! ボクは観ませんけど(笑)?