今年こそコミュ障を卒業! 雑談上手になる簡単テクニック

コラム

citrus 編集部

仕事相手やご近所さん、ママ友から親戚まで、何気ない会話で時間をつなげる必要があるシーンはたくさん存在します。それほど親しくない間柄で、当たり障りのない会話を続けることは難しく、苦労するという人も多いかもしれません。自分はコミュ障だから…と守りに入ってばかりいてはもったいない!ちょっとしたコツをつかめば少しずつ雑談上手になれるはずです。

 

 

■あなたは大丈夫? 相手から苦手…と思われる日常会話のパターン

 

会話の中でのちょっとした言葉が、実は相手にとって不快だったり、話の腰を折ってしまったり、ということは少なくないものです。話の枠を広げ、周囲が楽しく雑談をするためには、言葉のキャッチボールが必要。残念な例を参考に、自分に当てはまる部分がないか、考えてみましょう。

 

 

 

■何気ない会話をつなげるために必要なたった一つの言葉

 

親しくなっていない仕事関係者との“雑談”。スムーズにこなせば、その後のビジネストークも滑らかに進む事は分かっているものの……何気ない話を繋げていくのは難しい。そんな時、たった1つの”魔法の言葉”を意識するだけで、ぐーんと雑談が楽になります。

 

 

 

■話の「投げ上手」ではなく「受け上手」になる「すしうまい」

 

慣れない人と向き合って会話をするとき、どう進めていいか悩んだら、「すしうまい」を思い出しましょう。「すしうまい」とは相手の話を盛り上げる魔法の5文字です。おもしろい話を投げるばかりが会話上手ではありません。受けることから始めてみましょう。

 

 

 

■不思議と雑談が楽しめるようになっていく5つの極意

 

ちょっとしたコツを身につければ、雑談を楽しみ、雑談から多くの情報を得られるようになります。「5つの極意」を意識しながら、だましだまし過ごしているうちに、気付いたら雑談上手になっているかもしれませんよ。

 

 

 

■今すぐには難しい…という人は、無理をせずにゆっくりと

 

ある気質分布の調査によると、内向的な性格な人は全体の3割にものぼるのだとか。一方で、「人見知りなので…」と言い訳をするのは、相手に気を使わせてしまって失礼では?という意見もあるようです。自称「コミュ障」の人が、コミュニケーションと向き合うコツについてご紹介します。

 

こちらの記事もおすすめ!
「みんな仲良く」だけでは不十分?海外のある小学校の教育方針に納得の声

「みんな仲良く」だけでは不十分?海外のある小学校の教育方針に納得の声

ページトップ