妊娠を先延ばしにする女性に産婦人科医が警告!「卵子凍結」の危険な真実

コラム

citrus 編集部

キャリアの中断に躊躇する女性、やむを得ず仕事を辞められない女性…。20~30代の妊娠適齢期といわれる時期に出産をせず、先延ばししようと考える女性たちが増えています。彼女たちにとっての保険ともいえる「卵子凍結」という選択。実際はさまざまなリスクがあるといいます。産婦人科医からの警告です。

 

 

■卵子凍結があるから妊娠をいつまでも先延ばしにして大丈夫、と考えるのは危険

凍結卵子による妊娠率は決して高いわけではありません。また、本来の適齢期を過ぎて妊娠するということは、医学的な合併症リスクが高くなります。ちなみに、日本産婦人科学会では、凍結卵子を使って妊娠を目指す場合も、45歳以上の方を対象とすることは推奨していません。

 

そして、出産後にはその子が成人するまで責任をもって育てるという大仕事が控えています。もし、50歳で妊娠したとしたら、その子が成人する時には母親は70歳です。もしかしたら、成人前に親の介護をしなければいけなくなるかもしれないのです。

40歳を過ぎても妊娠できるようにすることも大事かもしれませんが、「産み時」を逃さないためには、ちゃんと稼げる力を身に着けたり、結婚できるライフプランを計画的に立てておきたいですね。

 

 

もっと詳しく知りたい方はコチラ>>産婦人科医が警告! 「卵子凍結」の裏に潜む危険すぎる現実

 

 

 

■身体へのダメージや費用の面でも負担が大きい

卵子凍結を行う年齢に明確な制限を設けていない病院もありますが、卵子の質の低下が起きる前に凍結しなければ意味がありませんので、実際は35歳未満での凍結が推奨されます。凍結する年齢が若いほど卵子の質はよくなりますが、その分その卵子を実際に使用するまでの期間が長くなる、つまり保管期間が長くなります。

 

長期間保管せずに使用することができるのなら、そもそも卵子凍結など行わず自然に妊娠を目指せばよいということになります。保管期間が長くなれば、例えばその期間中に災害などがあって保管状態が悪くなるというリスクも高まるわけですから、20代のうちにとにかく早く凍結すればいいというものでもないわけです。

たとえ技術的に可能だとしても、高齢妊娠のリスクや、生まれてきた子どもが成人するまで親として責任を持って育てられる年齢的リミットなども考慮しておく必要がありそうです。

 

 

もっと詳しく知りたい方はコチラ>>女医が忠告!「卵子凍結」で安易に妊娠を先延ばしにする前に知っておきたいこと

 

 

 

■卵子は加齢で劣化すると言われているけど、精子は…?

「年齢によって精子の劣化が起きるかもしれないから」という理由で20代のうちに精子を凍結保存しておく、というパターンはありません。なぜなら、精子は3日に1回新しく作り替えられているため、わざわざ若いうちに精子を凍結しておかなくても3日待てば新しい精子が作られてくるわけです。

“劣化が進まないうちに”凍結保存しておくメリットがある卵子とは違い、例えば未婚女性が1人で妊娠したい場合や、女性同士のカップルが子どもを希望した場合などに精子提供を受けるためのシステムはあります。この「精子バンク」にもリスクが伴うといいます。

 

 

もっと詳しく知りたい方はコチラ>>卵子凍結より複雑、精子凍結と精子バンクの現状とリスク

 

こちらの記事もおすすめ!
ブラックすぎ!? 役に立った!? PTA経験者たちが語る実態

ブラックすぎ!? 役に立った!? PTA経験者たちが語る実態

ページトップ