「子どもがお風呂のお湯を飲んでしまう」と相談してて見知らぬママにもらったアドバイスが役立ち過ぎた…

さくマ@1y3m♀2人目妊活中(@2424ras)さんの娘がお風呂でとるある行動が話題になっています。
娘がお風呂のお湯を飲むことをママ友に嘆いていたら、近くにいた知らないママさんが
— さくマ@1y3m♀2人目妊活中 (@2424ras) 2019年12月10日
「あの…息子も飲んでたんですけど、入浴前に水分をたくさん摂らせると飲まなくなりました」
って教えてくれて、今日試したら本当に飲まなかったー!!
今度会ったらお礼言う!
話しかけるの絶対勇気いったと思う!
「同じく悩んでいた!」という人が続出!さっそく試してみるそうです。
昨晩はじめて飲んだ息子1y1m。え、どうしよ?!と思ってたところにタイムリーな情報ありがとうございます!お風呂前に水分とってくれるかわかんないけどやってみます!
— str (@str74514755) 2019年12月10日
うちの三男も飲みます!
— たー (@inakapperinna) 2019年12月11日
今日から入浴前に水分とらせます。
ありがとうございます!!
私も子供に水飲ませてから入らせます。水分といい話、ありがとうございます!
— H man of Legend (@HmanofLegend1) 2019年12月11日
風呂桶ですくってエンドレス「オイチイ」てやってるんですけど、風呂前に水分ですか!今晩からすぐやります♂️ありがとうございます♂️
— tacco (@tacco41182527) 2019年12月11日
お風呂のお湯が美味しいのだと思って放置していたわたしって(笑)
— rootcue (@rootcue) 2019年12月11日
のど渇いてたのね〜。゚(゚´ω`゚)゚。 https://t.co/DuvCqvmJH8
意外にもお風呂のお湯を飲んでいる子は多くいるようで、驚きです…。
うちの息子も飲みます!まぁいっかって思ってたんですがやめてくれるならやめた方が絶対いいですよね!ありがとうございます、今夜から試します!
— yuru (@yuru_space) 2019年12月11日
そしてお風呂の水を飲む子が意外と多いことに驚きです。
実践した人からは、喜びの声があがりました。
さくマさんありがとう!そのお母さんありがとう!今日、入浴前に麦茶をコップ一杯飲ませたら、無事お風呂のお湯飲まずに入浴を終えたよ!!
— 茶殻の緑茶 (@maourashii) 2019年12月11日
うちの子はやらなかったの、そういえばペットボトルのお茶持って入ってました。小さい体だから、子供は大人以上にお風呂で脱水しちゃうんでしょうね。
— Espeon (@nagomi0103) 2019年12月12日
入浴前の水分補給は脱水の予防になるので、子どもだけでなく大人も一緒に飲みましょう!
お風呂では大人ですら汗かいて喉が乾くので、入浴前にがっつり水分摂る習慣をつけておくのはいいことです。
— まりにゃん(ねこにん/しゅきかん) (@marinyan) 2019年12月12日
温度差もありますが、脱水も脳卒中の原因の一つなので、大人も一緒に水分たっぷり摂ってから入るといいですよ。
小さなお子さんに限らず、入浴前に水分を摂る事はとても大事なのでツイ主様もぜひ!
— 架純☺︎ @勉強垢 (@_kasumi_study) 2019年12月11日
お風呂は意外と体力を消耗するので脱水症状になりやすいので!
入浴前だけでなく入浴後にも水分補給をおすすめします
ご存知でしたらすみません!