カラオケ上手な人、TOEIC900点の人、彼らの上達方法は…その共通点に「まさにその通り!」と絶賛の声
橋本ゆの(@riko3_)さんの、上達する為に大切なことについてのツイートが話題になっています。
カラオケがめちゃくちゃ上手い友達に上手く歌うコツを聞いたら「恥を捨てて上手い歌手になりきって歌う」って言われたし、TOEIC900点まで点数あげた友達も「下手でもネイティブになったつもりで音読練習する」って言ってたし、まずはなりたい自分に"なりきること"が上達するうえで大事なんだなと思った
— 橋本ゆの (@riko3_) 2019年12月7日
これに対して、ツイ主に賛同の声が多く集まりました。
カラオケはまさにその通りだなって思いました
— 腹痛王 (@jormungand_0819) 2019年12月8日
初めて歌ったときは恥ずかしくてボソボソ歌って全然点数出なかったです(笑)
今は「俺の歌を聴けェ!!」ぐらいのつもりで歌ってます
「成り切る、なったつもりで」というバケモノの子に出てくる言葉を思い出しました!
— Water&Qoo (@W_TiGeR_IKRwota) 2019年12月8日
最初は真似ることが学ぶことに繋がりますよね!
常に最高の自分をイメージするってどっかの誰かが言ってたし
— トゥルルルルルルルルルルガッチャ・ω・)つ (@UAzdjxiHfsJlxex) 2019年12月8日
なりきること、成功してる人の真似をすることは大事どねー
— きゃすばる (@casval_pro) 2019年12月8日
文字通りの「習うより慣れろ」ですね
— HiRO (@MDB_HiRO) 2019年12月8日
形から入るというのは、それなりに効果があるのですよね。知ったかぶりではなくもっと大きな枠組みで。
— 珍小鳥@短歌を詠み小説を書くアライさんbot (@chinkotori_fake) 2019年12月8日
一方、日本人らしい悩みがあるツイ民もいて……。
日本人(特に学生)は熱唱したり、発音良く英語を話したりすると、イジられたり、からかわれたりする事が多いから、分かっていても実行するハードルが高くなっているような気がしますね
— イアイドー (@iaidoh91) 2019年12月8日
なかなかできないことだけど、恥を捨ててとにかく行動すること、自分も大切だと思います。行動しないで できない〜 とかわめいている人が多すぎる気がする…(自分も含め)
— ミュー@人気歌い手を目指して (@mu2000singeregg) 2019年12月8日
自意識が邪魔をする…
— おっきー (@stokkydr) 2019年12月7日
実際に成功している人もいます。成長するのは自分次第です!
英語全然できないけど出来るつもりで生活してたら成績がすごく上がったのを思い出しました
— MiuRa(汚い高音) (@Furuya0l0ve) 2019年12月8日