「外来できなくてごめんなさい」妊娠が発覚して申し訳なさそうに謝る後輩の医師 それに対する上司の返答が"男前すぎる"と話題に

世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。医療従事者の方は、感染リスクの高い職場で、日夜対応に追われています。
そんななか、医療従事者の一人である、ぽろり おかあさんといっしょを見ながら手を洗う(@ampc20160430)さんがツイートした、後輩と上司のやりとりが話題となっています。
妊娠が発覚して「外来できなくてごめんなさい」という後輩に「新しい命にはおめでとう以外似合わない」って返した部長が男前すぎる件について。
— ぽろりおかあさんといっしょを見ながら手を洗う (@ampc20160430) 2020年4月10日
部長、かっこよすぎる……!
この返答に称賛の声が殺到しました。
カッコ良すぎて震えた( ̄^ ̄)
— 見習い小僧℗崎陽軒マラソン中 (@yswAKkEdxY2XRwa) 2020年4月10日
メモメモ…
— シロー@お家働き方改革 (@rikeibunkeiwork) 2020年4月11日
(使えるタイミング来たら使おう。絶対、棒読みになるけど)
上司の方が素晴らしいです♪そして、それを誇りに思われてるぽろりさんも素晴らしいと思いました。
— 黒猫だんご@就活中 (@Dango_JB) 2020年4月11日
今がどんな状況であれ、新しい命を授かることはおめでたいですよね。後輩の方への祝福の声も多く集まりました。
上司先生が漢前すぎて泣ける件。
— Handmade Natalie (@HandmadeNatalie) 2020年4月10日
後輩さん、おめでとうございます
まだまだ先ですが、元気で可愛い赤ちゃんに会えますように
おめでたいことですね。医者はその時どれだけ働けるかではなく、一生でどれだけ働くかだと思います。独身の私でも妊娠、出産、子育ては人生で最優先すべきことの一つだとわかりますので、しっかりそれに専念いただいいて、時が来たらまた一緒に頑張りたいものですね。
— Dr.mako (@GZF3SVOKw8i9keA) 2020年4月10日
生まれてくる子供も今生まれてきてる子供達も明るい未来が待っているように‥
— やまっこ (@p6u3GbfJliuTrRr) 2020年4月11日
日本が変わっていればいいなと思います。
安心して産み育てられどんな子供達にもワクワクした希望ある将来がある日本になっていればいいなと。
最後に、ツイ主はこのように語っています。
もしも今、ごめんなさいって謝ってる妊婦さんがいたら、色んな事情はあると思うけどまずは「おめでとう」って思ってくれる人もたくさんいるよって伝えたいです。
— ぽろりおかあさんといっしょを見ながら手を洗う (@ampc20160430) 2020年4月11日
周りに妊婦の方がいたら、ぜひ「おめでとう」と声をかけてあげましょう。