【名探偵コナン】生首をそんなところに?! トラウマ級エピソードまとめ
■一度見たら忘れられない?! トラウマ級エピソード!
コミックスの全世界累計発行部数が、2億3000万冊を超えるという人気作『名探偵コナン』。老若男女問わず愛されている印象のシリーズですが、エピソードのなかには読んだ人・見た人にトラウマを植え付けるような、恐ろしい話が少なくありません。そこで今回は、怖すぎるトラウマエピソードをまとめてお届け!
■生首をそんなところに……「山荘包帯男殺人事件」
数え切れないほどの殺人事件が描かれてきた『名探偵コナン』シリーズのなかでも、桁違いに強いインパクトを残しているのが、アニメ第34・35話「山荘包帯男殺人事件(前編・後編)」の犯人です。
友人である鈴木園子の別荘に招待された毛利蘭とコナンが、山奥で出くわしたのが、顔に包帯をぐるぐる巻にした男。この「包帯男」が斧で襲いかかってきたり、殺害された女性の頭がゴロリと身体から落ちたりと、怖い描写はたくさんあるのですが、この話の一番の恐怖ポイントはここではありません。
じつはこの事件の犯人、切り落とした生首を服のなかに隠しながら、素知らぬ顔で現場にいたのです。死体を移動させるトリックや、痩せ型の「包帯男」とは違う太った体型に見せるといったことのために、お腹のところに頭部を入れて動いていたようなのですが……生首を抱えながら行動していた犯人を想像すると、非常に恐ろしいですよね。
■殺害方法の選び方が……「雪山山荘殺人事件」
アニメ第46話「雪山山荘殺人事件」も、トラウマエピソードとして挙がることの多い事件です。
雪山に遊びにきていた蘭とコナン、毛利小五郎の一行は、泊まる予定だった貸別荘の鍵をなくしてしまったことから、たまたま通りかかった医大教授・大山の別荘へと招かれることに。案の定そこで事件が起こり、大山が殺害されてしまいます。
読者を震え上がらせたのは、その殺害方法。大山に積年の恨みをもっていた医学部助手の中原が選んだのは、ロープで縛って包丁で刺し、肺に穴を開けるという殺し方でした。なぜこの方法を選んだのか……。
コナンによって、事件の真相が白日の下に晒された後、中原が語ったのは「最も苦しむ殺し方で葬ってやろうと思った」という理由。医学知識を活かした惨たらしい殺し方が、読者に鮮烈な印象を残しているようです。
■じわじわと溺死させられる……「資産家令嬢殺人事件」
アニメ第39~40話「資産家令嬢殺人事件」は、その殺害方法が恐ろしいとして有名なエピソードです。
資産家の一人娘・四井(よつい)が被害者となったこの事件。彼女は水を張った浴槽に、顔を突っ込んだ状態で発見されました。全身が濡れていたことから、抵抗する四井の頭を無理やり湯船に押し込むという方法で殺したのだろうと毛利小五郎は推理したのですが……実際は違いました。
死亡時刻をずらすために、四井はガムテープで浴槽に固定され、ゆっくりと溜まるシャワーの水で殺害されていたのです。このじわじわと溺死させられるというトリックに、恐怖を覚えた視聴者が少なくないようです。