【新エヴァ】納得いかない! アスカには中学生らしい “生々しさ” を求めていたのに…

コラム

citrus 堺屋大地

 

6月公開予定だった最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、新型コロナの影響で公開延期となっている。そんな“新エヴァ”シリーズに恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーが愛あるダメ出し! 今回はアスカ編。

 

 

■“旧エヴァ”と“新エヴァ”の違いをおさらいしておこう

 

中高時代の4軍男子(非モテ)から這い上がった経験をもとに、恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト 兼 恋愛カウンセラーの堺屋大地です。

 

さて、『エヴァンゲリオン』には大きく分けて2通りのシリーズがあります。『新世紀エヴァンゲリオン』として、1995年から始まったテレビ版(全26話)と旧劇場版2作からなる通称“旧エヴァ”。そして『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』として、2007年からリブートした『序』・『破』・『Q』、そして最終作となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の4作からなら通称“新エヴァ”。

 

現時点(2020年8月2日)で、公開延期された“新エヴァ”シリーズの最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、具体的な公開日が発表されていません。

 

筆者が10代の頃から追いかけていた『エヴァンゲリオン』が、完全完結(たぶん)するということで否応なしに期待感は高まっているわけですが、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーとして、恋愛論的観点で“新エヴァ”シリーズの納得のいかない点を独断と偏見で述べさせていただきます。

 

 

■アスカの生理痛シーンもシンジの自○行為シーンもない…

 

EVA弐号機パイロットであるアスカ(“旧エヴァ”では惣流・アスカ・ラングレー/“新エヴァ”では式波・アスカ・ラングレー)は、主人公であるEVA初号機パイロットの碇シンジに反発しながらも、少しずつ惹かれていく役どころ。

 

だが、誤解を恐れずストレートに言わせていただくと、“新エヴァ”ではアスカの恋愛描写・性描写が薄っぺらい&甘っちょろいのです。

 

まず、“旧エヴァ”のアスカはNERV特殊監査部所属の加持リョウジの大人の魅力に惹かれ、恋心と憧れを抱いていました。加持はこのとき30歳のため、アスカからしても“ガチ恋”というよりは“憧れ”の比重のほうが大きかったんでしょう。子供とも大人とも言えない14歳の彼女が、早く大人になろうと背伸びしている様を、加持への好意という形で描いていたように思います。

 

けれど、“新エヴァ”ではアスカが加持に好意を持っているという設定はカット。その設定がなくなったことは非常に残念でした。

 

また、“新エヴァ”には、アスカにまつわる“生々しい”描写もカットされてしまっています。

 

例えば“旧エヴァ”では、アスカが女子トイレで生理痛に苦しむシーンがありました。イライラしながら「女だからって、なんでこんな目に遭わなきゃいけないのよ」、「子供なんて絶対いらないのに」と独りごちる彼女。中学生女子のこんな苛立ちを夕方のアニメで描くという発想がすごいですよね。

 

さらに言うなら“旧エヴァ”には、意識が戻らないまま病院に入院中のアスカのもとへ訪れたシンジが、目の前で眠ったままのアスカの半裸を見ながら、自○行為をするという問題シーンも……。このシーンは“旧エヴァ”のテレビ版ではなく劇場版で挿入されていましたし、当然、行為そのものは映し出してないため、制作側はギリギリセーフという判断だったんでしょうね。にしても、劇場版の冒頭でこの自○行為がブッ込まれていたため、その衝撃たるや……。

 

“新エヴァ”のアスカは内心では少しずつシンジに想いを寄せていましたが、シンジと綾波レイがお互いに惹かれ合っていることに気づき、自ら身を引くような健気さを見せたりしていました。その揺れ動く微妙な乙女心を描いたことは評価したいのですが、先述したような設定やシーンがカットされているため、アスカにまつわる“生々しさ”というファクターがごっそりなくなってしまっているんですよ。

 

レイの性格や存在は浮世離れしているため、綺麗ごとではない清濁併せ持ったリアルな中学生を体現するのは、アスカとシンジの役割だったはず。“新エヴァ”ではそういった“生々しさ”がイマイチ描かれないまま、『Q』で14年後にジャンプしてしまっています。アスカの見た目は若いまま(「エヴァの呪縛」により肉体は年老いていない)ですが、実年齢はアラサーなので“中学生のリアル”をアスカに求めるのは、もう酷というものですよね……。
 

こちらの記事もおすすめ!
「性別の壁を感じた…」テレビで紹介されていた"性別で分けないおもちゃ" を見て感じた違和感に共感の声

「性別の壁を感じた…」テレビで紹介されていた"性別で分けないおもちゃ" を見て感じた違和感に共感の声

ページトップ