【北斗の拳】ケンシロウやラオウだけじゃない…水鳥が如く美しき拳法使いレイの名言

コラム

TND幽介

 

1983年の連載開始以来、日本中で大ブームを引き起こしたバトル漫画の金字塔『北斗の拳』。暴力に支配された荒野が舞台の本作には、無数の名キャラクターが登場するが、今回は主人公ケンシロウの盟友の一人である、南斗水鳥拳の使い手・レイの名言を紹介しよう。

 

 

■「胸に七つの傷を持つ男…やつを みつけ殺すまでは たとえ泥をすすってでも おれは生きのびる!!」

 

ケンシロウが操る北斗神拳の対となる南斗聖拳のひとつ、“南斗水鳥拳”の使い手にして「義星」を司る男・レイ。愛する妹のアイリを“胸に七つの傷を持つ男”にさらわれた彼は、妹の奪還と復讐を誓う鬼となって荒野をさまよっていた。

 

この名言は、そんなレイが初めて登場した場面で発したセリフ。あるとき、凶暴な賊集団がひとりの背の高い女と思しき姿を発見する。だが近づいた賊たちは、獲物の正体が容姿端麗な拳法使い・レイだったことに気づくのである。

 

水鳥のような美しい動きで相手を切り裂く“南斗水鳥拳”をお見舞いし、瞬く間に賊どもを切り裂いたレイは、彼らの持っていた食料をかじりながら上記のセリフを呟く。女装をして賊たちをおびき寄せるなど、生き延びて復讐を果たすためなら手段を選ばない、レイの気迫を感じさせる名言だ。

 

 

■「てめえらの血はなに色だーっ!!」

 

次は、レイの名言のなかでもひときわ有名なこのセリフだ。旅の途中で凶悪な牙一族と呼ばれる集団と手を結んだレイは、牙一族が狙う村に、村を守る用心棒のフリをして近づいていった。そこでレイは、村を守る美しき女戦士のマミヤと、流浪の拳法使い・ケンシロウに出会うことになる。

 

その後、美しき魂を持つマミヤに心惹かれたこと、さらに探し求めていた妹を牙一族に人質に取られていたことなどが重なり、レイはケンシロウとともに牙一族を撃破。ケンシロウ、マミヤらと旅をともにすることになる。そんな折、レイはラオウ率いる荒野でも屈指の軍勢を誇る拳王軍が各地の制圧に動き出し、妹を置いてきた村が危機に陥っていること知る。

 

レイが村に駆けつけると、妹のアイリをかばって、ケンシロウの友人でもある少女リンが、拳王軍の卑劣な拷問受けるところであった。自分の命よりもアイリを庇おうとする幼きリンの献身、そしてなにより拳王軍の非道に激昂したレイは、「てめえらの血はなに色だーっ!!」と叫んだのだった。

 

 

■「おまえのためだけに死ぬ男がひとりぐらいいてもいい」

 

その後、レイは拳王軍を率いるラオウに決死の決闘を挑むも歯が立たず、食らってから3日後に死を迎える秘孔“新血愁”を突かれてしまう。死に場所を探すレイは、愛するマミヤがかつて両親を南斗聖拳の使い手・ユダに惨殺され、自身も体に焼印を押されていたことを知り、己の死に場所をマミヤの敵討ちに見いだす。

 

しかし乗り込んだ根城にユダの姿はなかった。“妖星”の異名を持ち、裏切りと知略に長けたユダは、レイの余命を知るやそれが勝手に尽きるまで拳を交えようとしなかったのだ。絶望するレイだったが、ケンシロウの兄弟で癒しの拳を持つトキに出会い、激痛と引き換えに寿命をわずかに伸ばす技を施され、再度ユダに引導を渡すことを決意する。

 

ついに相見えたレイとユダ。しかし、マミヤを捕らえていたユダは、彼女に死を告げる死兆星が見えていることを宣言する。そんなマミヤに一筋の涙を流したレイは「マミヤ……どこまでも哀しい女よ ならば おまえのためだけに死ぬ男がひとりぐらいいてもいい」とつぶやき、ユダとの決闘に挑むのだった。
 

こちらの記事もおすすめ!
「終業式後の大量の荷物を一気に運べる人力車」小4息子の夏休みの自由研究が話題に

「終業式後の大量の荷物を一気に運べる人力車」小4息子の夏休みの自由研究が話題に

ページトップ