老後に好きなだけ本を読めると思っていたら大間違い!?学生に向けたメッセージに共感の声
opqr (@opqr5)さんの学生さんに向けた投稿が話題になっています。
いいかい学生さん、本をな、本を読めるうちに読んどきなよ。それがな、年を食うと本気でできなくなるんだ
— opqr (@opqr5) December 31, 2020
なんと……そうなんですね。
これには共感の声が殺到しました。
本当にその通りですよね。学生時代、むさぼるように読んでいたあの感覚が懐かしいです。
— のん子 (@pink_number) January 1, 2021
本を読めなくなる理由は様々あるようで……。
横からすみません。。
それです!!!
ほんとに 昔はずーっと読んでた本も老眼が進むにつれ。。
目が疲れ。 脳ミソが疲れ。。
1冊読むのに 何週間??って感じです。。
ほんと若い時に しっかり読書して脳内に知識として入れておいて!!!
知識は腐らないから
— ぶぶたん (@mikarin1230) January 1, 2021
私は55才過ぎてから週一冊のペースで小説を読むようになりました。
中高生のころより心理や会話の細かい所が理解できます。
しかし登場人物が4人を越えると混乱します(笑)
もっと現実的な問題として、老眼のため小さな活字の本は読めません。
— 田舎の精神科医 (@zxc03362) January 1, 2021
本当にその通りで、家庭を持つと、特に子どもを持つと途端に無理になりますね。読むことへの慣れもなくなってしまうので、ちょっと小難しい本など昔の知識があれば普通に読めたものなども、時間と知識とが失われてしまった結果手が出せなくなる。
— mnt (@mnt1983) January 1, 2021
この投稿をきっかけに「よし!本を読んでみるぞ!」と思った方も多いことでしょう。
しかし、「え。どんな本を読んだらいいの?」という方に向けてアドバイスがあります。
とりあえず本が置かれているお店へ行き、ビビッときた本又はふわっと目に入った本を手に取ってみる。←おすすめです!
— chwn (@cmwit4) January 1, 2021
本はマジで読むべき。
なんでもいいから図書室なり図書館なりの自分に読めそうな棚へ行って何か手にとって読むべし。読破しなくていい、つまらないと思ったら別の本を読んでみる。興味の出る本に当たったら全部読んでみような。
自分の好き嫌いを把握出来ると、人生大分楽になるから試してみてね。
— Nike (@Nike48268781) January 1, 2021
2021年もまだ始まったばかり。今年は「本を読む」1年にしていきたいですね。