【驚愕】竹を伐っていたら大量の水が噴き出し、甘い香りが立ち込め…その正体が話題に
コラム
sawagani550 (@sawagani550cc)さんが投稿した「天然のアルコール」が話題になっています。
竹伐りの季節。ノコを入れたら大量の水が吹き出し、甘い芳香が立ち込めた。稈の中にたまった糖液がアルコール発酵したらしい。しかも、冷え込みのおかげでシャーベット状。舐めてみた。甘いお酒だ。伐倒したこの稈は重たくて、あちこちの節にお酒が入っていた。天然の酒樽だ。 pic.twitter.com/zHUbZJddVK
— sawagani550 (@sawagani550cc) 2021年1月10日
天然のお酒……なんておいしそうな響き!
この投稿には、驚きの声が殺到しました。
何とも希少な、、、
ヤシ酒みたいな感じなんですかね?
でも、節の中で発酵する事もあるんですな。
是非とも感想お聞きしたいです(*`Д´)
— たむを(もがみくま吉) (@o_tamu0439) January 10, 2021
す、凄い!
こんな現象初めて見た!
あるんですね こんなの
本当に!!?
しかし 自然が造り出す
ものって 何故こんなに
澄んでいるんでしょう。
美しいですね。
— attchans (@attchans) January 10, 2021
博識な方々による解説がコチラ!
糖液と酵母の出所が気になりますね。密閉状態の中に、何が糖化して、何酵母により発酵したのか。それらがあれば理論的には可能かなぁと。
— あろTAKE!(ときどき執事orメイド) (@aro_take) January 10, 2021
確か昔、もやしもんって漫画に
「雀などが米を一粒一粒竹に米蔵の代わりとして貯蔵していき、時間がたつと雀がその事を忘れ、竹のなかでは米が発酵して酒ができる」
ってのがあった気が
— @十六夜咲夜 (@MinaMi_Cosplay) January 10, 2021
つまりはこういうこと……?(笑)
彦摩呂「竹の酒税法違反や〜!!」
— イマイチ (@SS_lore_) January 11, 2021
竹取物語改め酒取物語
— サイバートヨッチ (@cybertoyo) January 10, 2021
こちらの記事もおすすめ!