「若いうちはお金を貯金するのではなく…」30歳を過ぎてから助けられる "有意義な貯金" に共感の声!
古本屋 百年(@100hyakunen)さんの「貯金」に関する投稿が話題になっています。
40過ぎて、というか30過ぎたあたりで気づくけど、若いころに読んできた本、映画、音楽、アート、いろんな場所で得た知識、経験があるおかげで助けられている。だから、若いうちはお金の貯金ではなくて、カルチャーの貯金をできるだけしたほうがいい。きっとそこで使ったお金は返ってくる。
— 古本屋 百年 (@100hyakunen) February 19, 2021
たしかにそうですよね……。
これには共感の声が多く寄せられました。
まさにコレ✨
「廻り道かもしれないけど、行動し続ける事‼️」
あとは「永遠の25歳」ってくらいの少し厚かましい位の気持ちと思考
が大事だと思います
— 山が好き14号 (@LuZTKFjFaEyGwxa) February 20, 2021
これは本当にその通りだと思う。
私にとって財産のようなもの。
初めて行ったライブのチケットから全て残しているし、読み終わった本もなかなか手放せずにいる。(本はなんとかしたいとは思ってる)
あと今はあれだけど、特に海外旅行は若くて体力があるうちにどんどん行ったほうがいいと思う
— 柚 (@koyukiko2323) February 19, 2021
それは本当に 以降の人生が、どれだけ豊かで楽しくて新たな出逢いに繋がるか 引き出しは多い方がいい 興味と好奇心はあった方がいい
— 紙の本が好き (@DWRIHzMe3BEQv2I) February 19, 2021
その意味では、旅行が一番価値があります。若いうちは、時間やお金を惜しまず、海外にどんどん出ていきましょう。
旅で得た経験は、かけがえのない財産になります。 #旅行
— ララヤ (旅人/研究者) (@La__Raya) February 19, 2021
人生の先輩からも声が寄せられました。
50過ぎて周りを見て気づくけど、お金はともかくとして、この貯金が無い人は年を重ねる事に「毎日がつまらない」と愚痴ばかりこぼすようになりますね。
スポーツを始めるのに基礎体力がいるように、新しいカルチャーを取り入れるのも基礎体力と脳力が必要です。
私も長編映画が辛くなって衰えを感じる
— はるぴん (@halpindoll) February 20, 2021
そのほか、このような声もありました。
今はスマホでなんでもできてしまうので、労力を使ってまで調べたり足を使ったりすることは少なくなってのではないでしょうか。またその情報が正しいか、検証もしないことも多いようで怖いですね。
— 玉響(Tama-yura) (@favoriterucky) February 19, 2021
苦痛じゃないのであれば、ながらでも、意味が分からなくてもとりあえず見たり聴いたりするだけでも財産になると思う。
実感はなくとも頭の中では蓄積されていて、苦しい時にイメージの形で現れて助けてくれたり、何かを生み出す時にひらめきを与えたりしてくれる。
— abcq (@abcq19) February 19, 2021
それと若いうちからそのような知識や経験を積むという習慣が、歳を取ると共に重要になってくると思っていて、
なぜなら、
・読書はシナプス結合を促し認知予備力を向上
・学習はニューロン新生を促して疾患やストレス改善
というように、その習慣が脳の健康を維持することにもつながるからです。
— ケイ the the the 雑学 仕事・転職・生活に関する雑学を発信中 (@mikaitabi) February 20, 2021
知識、経験の貯金をしておいたら、確実に後からなにかしらが返ってくると考えた方が良さそうですね。