新人への説明が下手な人に共通する口癖が話題!「辞める人が多いとこは、大体そんな感じ…」
元書店員まりも (@miniminimarimo)さんの「新人への説明」に関する投稿が話題になっています。
「私、教えたよね?」「言ったよね?」が口癖で新人使えないなと思っている人は一度、自分の説明が圧倒的に足りていない、もしくは教え方が致命的に下手くそな可能性について考えて欲しいんだけど。
説明の後出しやめろ。
— 元書店員まりも (@miniminimarimo) 09:00 AM - 01 Jan 1970
本当にいますよねこういう上司。
「説明の後出し」って、表現がまさにその通りで……みなさんも分かりますよね?
そういう人は多いですね。
辞める人が多いとこは、大体そんな感じ…
部下がそういうことを言ったら、すぐ注意するようにはしています。
— makiemon (@kyakyaemon) March 8, 2021
どうしよう、、めっちゃ同感、、
うちの先輩がそうなんです、、『これぐらい常識でしょ?』感を出されても困る。早口も聞き取れないから聞き直してしまう。
— 亜季 (@aki_san_1Q85) March 8, 2021
ウチの【女王様】がまさにソレ‼
「前に教えましたよね?」「なんで知らないんですか?」
いや、聞いてないし言われた記憶もないし。
更に聞き取りにくい声だから、聞き返さないと理解出来ない時もあるし。
以前辞めた新人さんが「言い方がキツいし聞き取りにくいから聞き返しちゃう」って言ってたわ
— 沢井 幸 (@miyuki_sawai) March 8, 2021
でも一方で、どうしても上手く伝わらない事もあるんですよね。
だから新人教育って難しいと思います。
これ難しい問題だよなぁ、、
めっちゃ教えたり何回も付き添ってはい!明日初めて一人で電話したり重要な事します!って時に前日ホワイトボードに大きく書いたり、心配で追加でメモを本人に確認して残しても「あっ。忘れてました」って言われた時は絶望だし。
— ぽにょ (@1122542) March 9, 2021
だが世の中にはシャレにならない程細かく作られた「作業手順書」を見せながら、一つ一つ作業をしながら「分かる?」とか「出来そう?」とか確認しながら何回も教えても出来ない人がいるのです。結局、担当を何人も変えたけどダメで当人は出来ないと辞めて行きました。
— 竹本 芳生 (@OveQrJyGThonY6f) March 9, 2021
ただ、どちらにせよ「質問しやすい環境」を作るのはきっと大切です。
双方にとって良いですよね。
新人研修するときに「わからなかったり迷ったりするのは私の説明が下手くそなせいなので何度でも聞いて!」と言ってますw
質問することにハードルを最低限まで下げないと取り返しがつかないので……。
報連相なしで勝手な自己判断してやらかされた時は叱りますけどね。
— ちょみはる (@haruka_take) March 7, 2021
むしろわからない時はわからないと言ってくれた方がこちらもありがたい
誰だって覚えてもふとした時に忘れたり、やってみて合ってるのか不安になる人もいる
最初から一回教えたらできるだろ?と考えるのではなく
自信とやることを馴染んでいかせるのが大事
— 抹茶が大好きな男爵 (@M1zjbNeIpNafPap) March 9, 2021
むしろ質問して欲しい。
質問すると迷惑かけそうとか、怒られると思ってめちゃくちゃなミスされるより、全然いい。
— Mr.Beans(ミスタービーンズ) (@91beans) March 9, 2021
4月になったら、また新しい新人さんが入ってくる会社も多いと思います。
今のうちに育て方の意識合わせをしておくと良いかもしれません。