【必見】話題の「生理貧困問題」をイラストで解説!要点や課題が整理されていてわかりやすい!
渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010)さんの「生理用品」に関する投稿が話題になっています。
学校で生理用品配る問題、いくつか論点があるのに、ごちゃ混ぜになってる感があったので整理して考えた。学校の負担になるのは嫌なのでおばちゃん寄付したい。寄付したいおばちゃんたくさんいるのでは? pic.twitter.com/Tp1bUKxkP9
— 渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010) March 5, 2021
最近話題の「生理貧困問題」って、確かにいくつか論点が混ざっていますよね。
投稿者のイラストには全体像が描かれているから、とても分かりやすいです。
寄付したいおじさんですスミマセン…。
いっそ学校に公費で配布してくれたらと思います。低額納税者ですが、そういうところに使って欲しいです。
「必要としないひとも居る」は必要とするひとを支援しない理由にはなりません。僕は「買わずに済んでいるひと」というだけだからです。
— かゲぼうし@玉子焼き担当 (@phantom0513) March 5, 2021
外からすみません。同級生に離婚してパパに育てられてる女の子がいたんですが、生理になった時にナプキンを買いに行けず、うちの母親がその子の分も定期的に買っていたのを思い出しました
そーいう子の支えにもなるのかなって。
私も寄付したいおばさんです
— ひげ妻テキベンヌ(チームおかん) (@nshigeyome) March 5, 2021
母とは死別し父子家庭でした
父親には買ってと言えなくても、私には祖母から孫のためと現金が時給されたので一部お小遣いとしてあったので買いに行けましたが、それがなかったら私は用意出来ない子だったと思うし、悩む子はいます。参加したいし、あって欲しい仕組みです
— 発達障害ちゃん妊娠19w (@7LmXGvsdhk0Yo0c) March 5, 2021
やっぱり少しでも何かできればという想いを込めて、「寄付したい」という意見は多く寄せられていました。
そもそもこの問題に対して「ずるい」という考えが出てくるのは悲しいですね。
ずるい、、?そんな考え方をする人がいることに驚きですなら、男子は生理がなくてずるい。
— ういろう (@yu__1502) March 5, 2021
募金箱とか用意出来るといいですね……そしたらずるいと思う人は入れないし、子供のためを思って入れる人たちの気持ちで何とかすることができる……!
そういうのってどこに提案すればいいんだろう……
— ིྀあおたん優秀ིྀ (@_mugyu_mugyu) March 5, 2021
既に何かしら学校側が取り組んでいるという話も。
私が通ってた中学では配布。高校では購買で購入でした。中学は保健の先生が二人いて休み時間は職員室と保健室に1人ずついて、教室が近い職員室には女の先生がいて、普通に保健の先生って呼んでコソコソっと言えば渡してくれる。
高校は自分で管理させるために有料、どうしても無い時にだけ購買を頼る
— 菘@フリー絵描き☆茶会が終わらない (@Suzuna_painter) March 5, 2021
高校の時は女子校だったせいかメーカーの方が校門の所で試供品を配っていました。
その後、保険の先生が交渉して人が入れるくらいの段ボールにいっぱい貰ってました
友人は何度か貰いに行ってましたね。
— チキタQuQuカワウソ(あたまよんさい) (@ho_nnn_ho) March 5, 2021
もちろん全ての学校が実費で負担できる話ではないので、何か新しい制度?仕組み?ができると良いんですけど……。
寄付したいです!例えば、普通のナプキンにプラス数十円の寄付分が上乗せされたナプキンを売って、企業がそのお金で学校などに配布できたら、、とか考えました!
— (@yn692989) March 6, 2021
学校で配らない方法だと、原則一人1枚保険証を持ってるんだから、未成年は毎月2袋(昼用、夜用1袋ずつ)を保険証を提示すればお店(薬局の方が良い?)で受け取れるようにするとか?明石市がやってる新生児サポートの仕組みとかも応用できそう。
— ろっくくろっく (@iKHJ12mOCnlLpjl) March 5, 2021
今回多くのメディアで「生理貧困問題」が取り上げられた事で、良くも悪くも認知は広まったはず。
ココからさらに何か解決に向かう動きが起こる事に期待したいですね。