ダース単位を愛するアメリカ人に「10進法の方が良い」と言ったら…納得すぎる回答に完敗
山口慶明 で何とか生きてる (@girlmeetsNG)さんの「アメリカ人のダース単位愛」に関する投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
アメリカではダース単位が多く使われるんだけど「12進法分かり辛いから10進法の方がいい」と同僚のアメリカ人に言ったら「分かってないな…ダースは優しい単位なんだ。ドーナツ12個なら3人でも4人でも6人でも分けられるが、ドーナツ10個だと3人でも4人でも喧嘩になるだろ?」と言われ納得してしまった…
— 山口慶明??で何とか生きてる (@girlmeetsNG) 09:00 AM - 01 Jan 1970
なるほどですね……。
すごく納得できます。
なるほど、10個だと2人か5人ぐらいしか分けれないけど12個ってなると2人・3人・4人・6人と分れる種類が10個に比べて約倍になるんや。すげーな。
— NUTS☆COLA【3.0+1.0】 (@wankosoba17) March 26, 2021
12進法のが愛があるんですね。。妙に納得✨
— しょう (@Sho_W_career) March 25, 2021
こよみが1年360日ぐらいなのは偶然として、十二月一周なのとか、時計が12時間一周、60分一周とか、周期的なものは十二進法と相性がいいですね。確かに円上で分割しやすい
— 岐阜の方の人 (@doubledispatch) March 25, 2021
大きめのピザも12piecesで 平和(peace)ですね
— かみねし絵描きYouTuberはじめましたほぼ毎日イラストアップします。土曜は休み (@kamineart) March 25, 2021
シェアする時だけじゃなくて、物を積んだりする時にも便利のようです。
物を積む時も10個単位では10個並べるか、2×5、5×2、10個縦積みしかできませんが、12ならその積み方のバリエーションは増え、それを梱包するときにも融通利きます。
— しんじ (@shinjif) March 26, 2021
結果的にはその人と同じ意見なんですが、運びやすい箱に商品を収める時、10個単位だと、必ず1個か2個くらいの余分なスペースが空くことが多いです。
輸送を考えると12個単位は非常に実用的。
— カナダ留学ならカナダジャーナル (@canadajapan) March 25, 2021
こういう説明がとっさにできるようになりたいですよね。
本当かどうかはともかく、とっさにこういう説明をできるような人間になりとうございます
— バガボンドYaga (@Alien_Yaga) March 25, 2021