【知っ得】クラスの保護者LINEができた時は…誰の保護者か覚えるための裏ワザが話題に
コラム
メーテル(@maetel_arch)さんの投稿が話題になっています。
新年度、小1クラスLINEグループを作る流れになり、殆どの親御さんがグループに参加。
保育園のクラスLINEグループで私は学んだ。一見無駄に見える、各自からの名前とよろしくだけの挨拶文を見たら即アカウントの表示名を変えることを。★eri★みたいな名前の後に(山田太郎君)って付けることを…!
— メーテル (@maetel_arch) April 21, 2021
これは便利ですね。
ぜひ使いこなしたいです。
知りませんでした❗ありがとうございます
— タンポポ (@tanpopotorako) April 22, 2021
なるほど…!!!なんて名案
卒園のあれこれの時、えっとこれ誰のお母さんだっけ…が本当に面倒だったので私もこれから絶対やります!
— ゆら (@rununculus123) April 21, 2021
ありがたい情報^_^
早速やってみます!
— かくしつ (@kakushitsuyabaa) April 22, 2021
最初が肝心ですよね。
それです!!よし後で変えとこ~ってなるとすぐ見失います…わかった時点で即変更です!
— シューフ (@shuerff) April 22, 2021
わかります。最初が肝心です。これやらずに誰が誰だかわからなくなり、そのまま息を潜めて1年やり過ごしたことあるので。失礼しました。
— fuyuki (@yukif79948131) April 22, 2021
このような工夫をしている人もいました。
私は+各グループのメンバーの名前の頭に絵文字つけてます。PTAなら、部活なら、のように。
メンバーの誰かに個別連絡とるとき、楽です。
— ごろごろごろんたくん (@goronta_kun) April 22, 2021
プラス親御さんや子供さんの誕生日、兄弟がいた場合その子の名前、学年or年齢も入れてるので
名前が長ったらしくなります笑
— あずみ4y&2y&6m (@azmin_3028) April 22, 2021
スクショ以外ならバレないみたいです。
これトークの内容遡って会話したくてスクショ撮った画像を載せると名前が見えちゃいますよね。
それ以外ならメンションしてもこっちが付けた名前は向こうに表示されないみたい!
わたしもptaで4月に全員の名前変えました☺️
— tomo (@tomo57853414) April 22, 2021
この機能、ぜひ活用していきましょう。
こちらの記事もおすすめ!