保護者会での教師の "忠告" が心に刺さる…「息子さんをお母さんの○○にしないように」
knockout_(@knockout_)さんの投稿が話題になっています。
「息子さんを "お母さんの小さな恋人" にしないように」って保護者会で真顔で釘さしていた中学校の先生、相当まともなことを言っていたのだなと今さらながら思うし、保護者会で忠告しなければならないくらい目にあまる状況をいくつも見てきたのだなとゾワっとする
— knockout_ (@knockout_) May 27, 2021
「小さな恋人」って絶妙な表現ですね……。
でも身の周りでも割と見かけたりしますよね。
わかるかも。知り合いに持ち家を職場にいくのに通勤楽なところに建てテレワークにもできる仕様にしたっていってるママさんがいた。息子さんに社会人になっても結婚してもずっーとママと暮らして欲しいんだってさ
— 宝箱みみっこ (@abakamubashirur) May 28, 2021
私の幼なじみのお母さんヤバすぎるんだよね…
息子が家に彼女連れてきた時に、息子がちょっと席離れた隙に彼女に何か言ったらしくてその後別れたって言ってた…
息子が大好き過ぎるが故に息子は大好きだった人失ったんだよな……
— れら/rella (@rella___jp) May 28, 2021
昔の同僚「私は死んだら成仏しないで、ずーっと息子のそばにいる」って常に言ってた。心底ゾッとしたわ。
— ともこ (@GJIL1uLyAjRUko0) May 28, 2021
実際に「小さな恋人」化された人の声も。
親離れしたくても、「お母さんを見捨てるんだ」とか、「家族なら一緒にいて当たり前」「冷たい」「1人になったら寂しいな」とか呪いの様に言ってくる。
そしてそれを孫にまで言う。(お母さん、ばぁばと暮らしてくれないんだってーと)
いつまでも自分の人生が歩めません(^ω^)
— ひげ袋【Janne Da Arcは永遠】 (@Hige_bukuro2) May 28, 2021
私は小学校4年生からずーーーっと「両親の結婚カウンセラー&メッセンジャー」みたいな感じで、日常生活の愚痴を聞かされ、夫婦の関係修復に一人で尽力してきたので、結構わかるかも。こんな過酷な事を子供にさせるのはウチの親だけだろう…って思ってきたけど、違うみたいですね。
— SmappyWorld NAKAMA (@smappy05) May 28, 2021
親は自分では気付かないんですよね……。
外から釘をさすのは必要なことだと思います。
親は気づいてない事が多いけど、
あるあるですね。
— 福はうち♪ (@nanana24232602) May 28, 2021
外から失礼します。
小さな恋人と言う表現、言い得て妙だなと思いました。
実際には、都合の良い存在にしないで、という意味合いもあるのでしょうが。
特に精神や知的の傾向がある親御さんの場合、親子関係で共依存になっている事例が見受けられるので、外から釘をさすことは大事ですね。
— 恵那豆2y娘&3y猫 (@l_mamel) May 28, 2021
また、このような声も寄せられました。
いつまでも愛して止まない息子には変わらないけど、彼は成長し彼の世界を作り始めている。息子が中学生くらいになったらきっと捨てられると(極端だけど)思ってる。その日が来ても悔いなきように毎日大好きと親子で伝え合い、将来好きな人に大好きと言える素直な男性になって欲しいと願っています
— やまげあい@40代の美容事情 (@yamageblog) May 28, 2021
息子は母親にとって、自分が自由にできる異性なんですよね、恐ろしいことに。
こちらに全幅の信頼を寄せる異性が一番近いところにいる快感。
小さくてもオトコ。
思うにまかせない自分の伴侶に求めるべきことを、息子に求めてしまう。
子どもに尽くしている母親だと勘違いして。
— Kaki (@Kakino6) May 28, 2021
子どもを正しい関係で育てられるように、また、子離れがしっかりできるよう気を付けたいですね。