「○○頼み」が当たり前になってる?小学1年生の宿題に関する "嘆き" に共感の嵐

コラム

citrus 編集部

 

めがね旦那@小学校の先生(@megane654321)さんの投稿が話題になっています。

 

 

小学生の宿題が親の負担になってることって多いですよね。

 

これには共感の声が多く寄せられました。

 

 

 

 

一方で、プラスになる部分もあるという声も。

 

 

 

また、このような声も寄せられました。

 

 

 

 

あまり多く宿題を出すとデメリットが大きくなってしまうことも。

 

宿題の出し方を改善する必要があるかもしれないですね……。

 

ちなみに、投稿者さんは教育に関する書籍の出版を行っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

こちらの記事もおすすめ!
クレープを頂くべきは食後? それとも… 美食家の決断に「分かる」「お前は俺か?」「欲望に素直すぎ」

クレープを頂くべきは食後? それとも… 美食家の決断に「分かる」「お前は俺か?」「欲望に素直すぎ」

ページトップ