【衝撃】ご飯を食べると、耳から大量の水が出てくる!? この症状の正体は…

コラム

 

埼玉県のとある家族。長男のSさんにはある変わった悩みが……。実は彼、ご飯を食べると……なんと「耳から水が出てくる」のだ!

 

果たして、この症状の正体は?

 

初めてこの症状に気づいたのは中学2年生の夏だった。夕飯を食べていると無性に耳が痒い……指を突っこんでかくと、濡れている。

 

プールの授業があったので水がまだ残っていたのか? と思ったが……。翌日、また耳から水が! この日はプールに入っていない。

 

更に翌朝、また水が出てきた! Sさんが母親にこのことを伝えると衝撃の事実が!

 

なんと姉も同じく耳から水が出るというのだ! だが姉は特に痛みがあるわけでもなく、気にしていないという。

 

そして時は経ち、高校生になると……水はあふれ出るまでに! 更に体育の授業中……ランニングをしていても耳から水が。

 

なにより厄介だったのは……強烈な痒み! 授業なんて集中できない。だがずっと水が出てくるわけではなく一日の大半は無症状。

 

やはり一番出るのは食事中……綿棒は欠かせないアイテムに。でも、彼は傷つき始める! 学校の昼休み。綿棒を突っ込むと……クラスメイトからある一言が。

 

友人「飯食ってる時いつも耳かきしてるけど、みんなから汚いって言われてるぞ」

 

そんな風にみんなに見られていたとは……こうなると人前で出来ない!

 

一体この症状は何なんだと、いろいろ調べてもみた。しかし、当てはまる情報はどこにもなく、病院へも行ったが医者も全く聞いたことがないと言う。根本的な解決法が見つからず、もうお手上げの状態となっていた。

 

 

■耳から出る「水」の正体とは!?

 

水の量はどんどん増え、綿棒で拭き取るのも面倒。やがて、ティシュを「こより」にしてツッコむように。

 

そしてこんな事もあった……なんとイヤホンが水没! 大きな音を聞いただけでも、水が出るのだ!

 

そんな彼は、2017年に高校を卒業し専門学校に進学。だが耳から水が出たら嫌なので友人達と外食には行けない。

 

何か手掛かりになればと、悩んでいる症状をSNSに書き込んでみだ。すると、なんと5万件ものメッセージが! 同じ症状を持った人達からの書き込みもたくさんあった!
 

 

 

そして、この書き込みにより驚きの展開が! ある耳鼻科医から一通のメッセージが送られてきたのだ。

 

医師『非常に興味深く拝見させてもらいました。もしご自宅が近いようであれば、一度診察させていただければ嬉しいです』

 

メッセージをくれたのは、日本屈指の耳の手術件数を誇る、東京女子医科大学東医療センターの門脇誠一医師。Sさんの症状に興味を持ったという。

 

そして門脇医師はある病名の可能性があると告げた! それは「フライ症候群」というものだった。

 

耳下腺には唾液を分泌するよう指示する神経がある。この神経が何かの拍子に誤って汗を出す腺に伸びてしまうことがある。

 

そうなると食事の時、唾液を出す指示が、汗をかく指示に変わってしまい、耳たぶ周辺のほっぺたに汗をかいてしまう。こうした異常発汗を「フライ症候群」という。

 

耳から水が出るという症状は、世界でも3例ほど報告があり、非常に稀なフライ症候群と結論づけている。

 

だが耳のスペシャリストである門脇医師から見ても、Sさんの症状は謎が多いという。

 

耳から水が出てくるという非常に稀な症状。今後詳しく検査をし、原因をつきとめていく。(2020年9月8日OA)

 


ザ!世界仰天ニュース

「超おバカ投稿映像&芸能人おバカ事件大連発スペシャル」

放送日時:7月20日(火)21:00~21:54

 

VTRでは視聴者から投稿された超おバカな映像を大連発!腹筋ローラーでまさかの結末に!柱から足が抜けない…救出に使用した意外なモノとは?誕生日のケーキで初のロウソク消し…子どもの衝撃の消し方にスタジオ仰天!

 

 


スタジオでは、羽鳥が先日放送された音楽番組のエピソードを。星野源の「恋」ダンスに挑戦した羽鳥は、約40秒の振付を「毎日3時間くらい1週間練習しました」と明かし、合宿じゃん!と中居を驚かせる。

 

MC:笑福亭鶴瓶・中居正広

アシスタント:杉原凛(日本テレビアナウンサー)

スタジオゲスト:羽鳥慎一、若槻千夏、木村昴、鳴海唯、錦鯉(長谷川雅紀・渡辺隆)、こがけん

公式HP:http://www.ntv.co.jp/gyoten/

こちらの記事もおすすめ!
「適当に上っ面でいいんです。だって…」職場での人間関係に関する、精神科医のアドバイスに納得の声

「適当に上っ面でいいんです。だって…」職場での人間関係に関する、精神科医のアドバイスに納得の声

ページトップ