「電車1本遅らせたくない」延長保育だから大丈夫と、時間ギリギリで迎えに行くと…健気すぎる子どもの反応に胸が痛む
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
とまるみ @3y♀ (@kl13lgnbamosidx)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
延長保育が20時までだから、20時まで預けられると思ってた。でも娘はいつものお迎え時刻が近付くと上着を着て準備し、その時刻に親が現れないと黙って涙を流しながら本読んだりしてると聞いたら、電車1本遅らせたくないと思う。
— とまるみ®@3y♀ (@kl13lgnbamosidx) 09:00 AM - 01 Jan 1970
「保育園何時まで?」と聞かれることがあるけど、事実以外に子どもの気持ちが入るんだよね。子供の性格や保育園の環境による。(うちの保育園は18時過ぎに迎えに行ったらクラスで一番最後だったりする)
— とまるみ®@3y♀ (@kl13lgnbamosidx) November 15, 2021
補足
・うちは普段18時過ぎお迎え、娘は18時になったら自主的に帰宅準備開始。
・最近はテレワが多く、定まらないことも多い。
・ありがたいことに電車遅延の1回(15分程度)を除き、延長を使ったことはない。
・でも延長ギリギリまで預ける可能性はある。恐らく誰にでもある。(そこは誰も責められない)
— とまるみ®@3y♀ (@kl13lgnbamosidx) November 17, 2021
娘さんの気持ちを思うと、胸がギュッとなるエピソードですね。
その気持ちを知って急ぐ気持ちにも、共感する人は多いみたいです!
胸がギュッとなりました
自分も経験があります...
お友達が一人また一人と居なくなって娘だけになった時に「寂しくないもん」と自分に言い聞かせるように一人涙もこぼさないよう我慢していたと聞いた時は自分が泣いてしまいました
— AQUAマン (@AQUA95971969) November 16, 2021
私も上の子は毎日月〜土の延長保育19時でMAXでした
ただ良かったのはその時間は特別な遊びができて楽しいと言っており、同様の時間帯のお迎えの子が色んな年齢で合計10人は毎年いたのでそんなふうに考えなかったのですが、もしかしたら寂しかったのかな、と気付きました
早い子は16時ですもんね...
— しかばね造園 (@lucyteablack311) November 16, 2021
共感。通ってる保育園も20時までであるけど18時半過ぎぐらいに迎えに行って帰るとご飯をいつも以上にくらいつく(延長のおやつは食べてる)お腹空かせて待っててくれてる
— モーウ (@sanshokudango0) November 16, 2021
逆に、子どもの頃 "待つ側" だった人は……?
当時幼稚園でしたが母が迎えが遅いなー?と思い毎日通ってて道分かるし
よし!帰ろう!と
幼稚園脱走事件おこしました(・ω・`)
— 舞衣華 (@maika303) November 16, 2021
小学生になってからの話になりますが、仕事で遅くなる母を1人でずっと待ってた記憶は大人になってからも寂しかった記憶として残ってますね。
— みっふぃー (@remone__do7373) November 16, 2021
まだ時計が読めない子どもでも、体感でわかるものがあるんでしょうね。
時計がまだ読めないと
日が短くなり
外が暗くなると
お迎え時間変わって無いのに
“遅くまで迎えに来ない”と
勘違いして勝手に
寂しくなっちゃう子どもも
いますからね
「今日は遅くなる」と
保育士さんに連絡入れて
協力してもらいましょう
— さにゃ~ん (@rgvrQJRNcdH2VLJ) November 16, 2021
外から失礼します♀️
40歳の1年は人生の1/40、3歳の1年は人生の1/3と言うように年々1年が早く感じるのはこの差かなと聞いた時、ハッとしました。
きっと子供の1時間って大人の10時間くらいの感覚なのかなって…そう思うと少しでも早くお迎えに行ってあげたくなりますよね
毎日お疲れ様です
— まかさん®@2y&双子2m←37w0d (@maka_3_mama) November 16, 2021