「その御祝儀袋ダメだよ」友人にご祝儀袋のマナー違反を指摘された男性「そういうの全部終わりにさせてください」の意見に賛否両論
ワンライ(@verytanoshii)さんの投稿が話題になっています。
この前初めて友人の結婚式に行ったとき、「その御祝儀袋ダメだよ」と言われ「は?」と思ったら御祝儀袋にもランクがあるらしく高額なお金を包むときにしか使っちゃいけないゴージャスな袋を使ってしまってて、それは完全にマナー違反らしいんだけど、そういうの全部ウチらの代で終わりにさせてください
— ワンライ (@verytanoshii) 2020年3月11日
この投稿への反応は、賛否両論に分かれました。
まず、賛成派の意見。
めちゃくちゃわかります
— mi (@mimi___bu) 2020年3月11日
お祝儀袋キラキラでゴージャスだとかっこいいなって思いますよね(私だけであれば申し訳ありません、、)
自分が好きなやつにしたらよくない?って思います
いちいちルール作らないでほしいです?
ですね。金額決まってるのもおかしいし、気持ちの問題のはずが"常識はずれ"にされてしまう文化、時代とまったくそぐわないですね。
— しょうたろう (@AzybUXeskeamAFF) 2020年3月12日
中にはこんな声も。
もうPayPayでよくね?
— しんせつ。 (@kindness514) 2020年3月11日
当日の管理めんどいから、なんとかpayを個人間で簡単にやりとりできて現金化簡単になるのといい
— シュー (@doramaster) 2020年3月12日
一方、反対派からは、文化的な風習がなくなってしまうことを危惧する声も寄せられました。
話は逸れますが、御祝儀袋だけに留まらず昔から続く日本の文化的なものをやたら毛嫌いする人多いですよね。加えて海外では〜とかあの国では〜とか言う典型的海外かぶれも増えている気がします。なぜなのでしょうね。
— 真夜中の動物園児 (@k_private25) 2020年3月12日
そういう文化があるから美しい日本が守られてきたんですよ。正しい伝統はしっかり受け継ぎましょう?
— sabamisozui (@Wm2557Morgan) 2020年3月12日
それぞれの相応しさがあるからね..そういう違いを楽しめる、使い分けられる余裕のある人間に私はなりたい。
— maybe (@maybemaybemay) 2020年3月12日
私はそういう文化は嫌いじゃないな〜
祝儀制には疑問があるけど、せっかく包むなら相応しいものに包みたいし、そういうことを学んでいきたい。諦めずに。
日本中のみんなが「自分が理解できない、面倒くさい」を理由に全部廃止したら今ある文化は全部無くなりますよ。
— 新世紀 サトンゲリオン (@LipChurch) 2020年3月12日
正月、七夕、着物、和食、箸、その他日本の文化。
で、同じように「理解できない」が根拠で成立なら「日本なのにあるのが理解できない」でクリスマスやハロウィン、その他西洋文化も。
心からのお祝いの気持ちを込めるご祝儀。
気持ちが伝わることが1番ではありますが、確かに「煩わしい」だけでなくしてしまうのは寂しいことかも。
伝統的な文化の良さを理解したうえで、建設的に決めていけるといいのかもしれないですね。