【魚編の漢字】「鰰」←この漢字、何と読む?(第224問)

コラム

citrus 編集部

 

SNSの話題をお届けするcitrus。

 

今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう!

 

出題するのは、魚編の漢字です。

 

 

■気になる答えは…

 

この漢字の読み方は、「はたはた」でした!

 

正しく読めていましたか?

 

 

■解説

はたはた【×鱩/×鰰/雷=魚/燭=魚】 の解説


スズキ目ハタハタ科の海水魚。全長約20センチ。体はやや細長く側扁 (そくへん) し、口が大きく、うろこはない。北太平洋と日本海の深海に分布し、11月下旬から12月にかけて産卵のため沿岸の藻場に押し寄せる。秋田・山形沿岸でこの時期に漁獲。淡泊な味で、ぶりことよぶ卵塊とともに食用。おきあじ。かみなりうお。《季 冬》

では皆さん、また次回のクイズでお会いしましょう!

 

 

引用:goo国語辞書「鰰(はたはた)」,(参照:2021-7-13)

こちらの記事もおすすめ!
”育児中に出てくる私の中のノブ” のリストに共感の声!「頼むから食べぇ!」「埃はやめぃ!」

”育児中に出てくる私の中のノブ” のリストに共感の声!「頼むから食べぇ!」「埃はやめぃ!」

ページトップ