『るろ剣』実写では “あの” 伊勢谷友介が演じた美男子剣士・四乃森蒼紫の壮絶な闘い人生

コラム

citrus 二階堂銀河

 

全5部作となる実写映画も成功した人気漫画『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―』。人気キャラ・四乃森蒼紫は、はじめは剣心の前に敵として立ちふさがりますが、最終的には仲間となり剣心と共闘することに。そんな蒼紫が歩んだ闘いの人生を振り返っていきましょう。

 

 

■幕末に戦えなかった無念を晴らすために、明治以降も戦いの場を求める蒼紫

徳川幕府を守る隠密「御庭番衆(おにわばんしゅう)」の御頭である四乃森蒼紫(しのもりあおし)は、江戸城の無血開城によって幕末を戦わずして終えた無念から、明治時代になっても戦いの場を求めていました。そんな折に、本作の主人公・剣心と出会い、対決することに。

しかし蒼紫は剣心に敗れ、明治以降も戦うことしか出来ず御庭番衆に残った部下四人も戦死。蒼紫は、「四人のためにも、御庭番衆に『最強』という華を添えてやりたい」と、幕末維新における真の『最強』は御庭番衆だったという証を求めて、この先も剣心を狙うことを伝えます。

 

 

■剣心に負けて以降、戦いを求める修羅と化す蒼紫だが、剣心に諭され…

二刀流に変わりさらに強くなった蒼紫は、国家転覆を企む志々雄真実と同盟を組み、再度剣心の前に立ちふさがります。しかし、その対決の場には、勝利に執着し戦いに憑りつかれ修羅と化した蒼紫の姿が。剣心は「亡くした部下四人のためではなく、四人のせいにして己の兇剣(きょうけん)を振るっているに過ぎない」、「蒼紫自身の弱さが部下四人を悪霊にしている」と説きます。

蒼紫は心の内側をえぐられる痛みを感じながらも、剣心の強い呼びかけで目を覚まし、修羅になる以前の蒼紫に立ち返ることに。蒼紫は「それでも俺はこの闘いに決着をつけねば前には進めぬ」と言い、剣心はそれを了承。命を懸けた二度目の対決も、蒼紫は剣心の飛天御剣流・奥義「天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)」の前に敗れ、完全敗北を喫します。

 

 

■御庭番衆として新たな務めを見い出し、自分を待つ人のために生き始める蒼紫

その対決以降は、剣心と友好な関係を築きます。その後の「人誅編」では御庭番衆の本拠地である京都から、剣心らのいる東京までかけつけ共闘することに。そして「外法の悪党は外法の力を以て更なる闇へと葬り去る……それが隠密御庭番衆の最後を締め括る御頭としての務めだ」と御庭番衆として新たな存在意義を見い出し、剣心らの前に立ち塞がる敵を倒していきます。

部下や仲間を想う気持ちが強いがゆえに一度は修羅と化してしまった蒼紫でしたが、剣心との決戦を経てようやく「安息の場と愛でるべき本当の華」を手にすることができたのでしょう。

こちらの記事もおすすめ!
「安いよ安いよ~!」円を安売りする八百屋さん…その運命はいかに?【風刺】

「安いよ安いよ~!」円を安売りする八百屋さん…その運命はいかに?【風刺】

ページトップ