「聞く耳を持ってくれてるのが幸い…」子どもの体調不良で仕事を休むことになり、上司に相談すると…
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
雨 滴 堂 (@Utekido)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
上司「お子の体調不良で休むのは仕方ないと思う」
わたし「ホントスイマセン」
上司「でも数時間なら置いて出て来られるのではとも思う」
わたし「それドンピシャネグレクトでかなり命が危険です」
上司「そうなのか。だから休むのか」
一つ一つ解説が必要な段階(聞く耳は持ってくれてるのが幸い)
— 雨 滴 堂 (@Utekido) 09:00 AM - 01 Jan 1970
惜しいですね……。
ただ、上司さんと同じように思っている人は、少なくないのかもしれないですね。
この上司は相当まともだと思うな https://t.co/0jkdWknH1Z
— 水晶の狭間 (@pure_crystal) November 12, 2021
情報は古いけどアップデートしようとしてくれてる分だいぶ良い上司 https://t.co/Nj9Ms0IGOp
— shio (@shio99) November 12, 2021
上司様も育っていくとイイネ
(聞く耳ちゃんと持ってるだけ素晴らしい) https://t.co/RcLApg2yYq
— かいママ@3y&7m✨ (@kaichan_mama_) November 12, 2021
本当に知らないだけかもしれないので、自分の中の「当たり前」をアップデートできればいいですよね!
恐らく、自分の子ども時代の印象が残っているのかも。
私が子どもの頃って、3歳の弟が昼寝してる間に母と買い物行ったり、4歳の私1人でマンション前の公園行って遊んだり、鍵っ子で1人留守番当たり前だったりしたので、単なる子育て経験有無に限らず、令和の子育て知らないと難しいとこもありますよね…。
— くろたま (@hinatamago4) November 11, 2021
昭和~平成初期くらいまではそれで良かったのかもしれませんが(私も母がパートの日は布団で寝たまま留守番してた)、今はそれは虐待なんだよ…
でも聞く耳持ってくれる上司で良かった。聞く耳持たない管理職の為の知識アップデート講習みたいなのがどこかにあれば良いんですけどね。。 https://t.co/6khTtewbr4
— 鈴@息子7歳 (@Happy_NEWS_915) November 11, 2021
こういうの子ども産んでよく経験する。奥様に子育てを任せて自分はモーレツに働いてきたもんだから、一から十まで説明しなきゃわからない、時代に取り残された上司はたくさんいる。何が問題かも気付いていないから、察してもらうのではなくしっかり意思表示や説明をするようにしている。 https://t.co/LLlu2uWeLv
— 眠れる森のママン (@sleepingmmomm) November 13, 2021
とはいえ、みんながみんな聞く耳をもっているわけではないのが残念なところです……。
主人の会社の上司は、お前の嫁さんは何している?親は?嫁の親は?お前は会社と家族どっちが大事だ?→比べる対象がもはや意味不明
そもそも、あの給料で一馬力で生活できるって思う方がどうかしているゾ
— くまこあら (@peacefoggy) November 13, 2021
女性の上司に
「友達に預けられないの?」
私「みんな小さいお子さんがいるので移したら困るので…」
上司「子供なんて病気を移して貰ってして丈夫になるのよ」
私「…すみません、無理です」
ちなみに看護師 https://t.co/gopQGopAZc
— Mayu-ya (@Mayuya27663873) November 12, 2021
時代が変われば、子育ての認識だって変わりますよね。
少しでも多くの人が子育てに理解を持ってくれることを願っています!