お金がたまらないのはあなたの「買い物の仕方」に問題があった!

コラム

citrus 編集部

無駄遣いはしていないはずなのになぜかお金がたまらない……という人、いませんか。今日から実践したい「お金がたまる買い物テク」をご紹介します。

 

 

 

■買い物をする前に思い出したい3原則

斎藤一人さんといえば、「銀座まるかん」の創業者であり、日本屈指のお金持ちです。高額納税者番付の常連だった方で、数々の自己啓発本の著者としても有名です。

斎藤さんによれば、買い物をするときに意識すると、お金が貯まっていく3つのチェックポイントがあるそうです。

 

1:自分への投資になるか?

2:胸がワクワクするか?

3:高く見えるか?

有意義な買い物をすることは、お金持ちになるための第一歩。自分を成長させてくれる良い買い物をしたいものですね。

 

 

もっと詳しく知りたい方はコチラ>>お金が貯まる! 有意義な買い物ができる3原則

 

 

 

 

■最安値の商品、半額やバーゲン品に惑わされていませんか

例えば、お得な商品を探して近くよりも遠くのスーパーを何軒も巡るという方法はありがちだが、佐藤氏は、スーパーとは本来「すべての商品が最安値でなくても、時間をかけずにワンストップショッピングができる」からこそ魅力だと説く。

 

その上で、お得な商品を求めて多くのスーパーへ足を運ぶよりも「週に1日でも、4時間ほどのパートタイマーとして働くほうが家計の足し」になるという。この話で考えるべきなのは“時は金なり”という言葉だ。

家計のやりくりにこだわるよりも、収入を増やすことへ意識を向けるほうが大事。そして「半額」や「バーゲン」という魔法の言葉に惑わされないことも大切なのだそうですよ。ではバーゲン品を買うときの注意とは?

 

 

もっと詳しく知りたい方はコチラ>>バーゲン品はお得じゃない!? 普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話

 

 

 

 

■100均ショップには長居してはいけない

勢いで買ったモノや「いつか使うだろう」と買ったモノは、使い切れなかったり、その「いつか」が永遠に来なかったりすることも少なくありません。無駄遣いはお金持ちからほど遠い生活習慣。「たった100円でしょ?」と思うかもしれませんが、それが10回続けば千円。100回続けば一万円になる、ということを忘れてはなりません。

100均ショップ=安いというイメージですが、必ずしもその商品の底値というわけではありません。本当にお得かをよく考える必要があるということ。そして余計なものを買わないことが重要です。

 

 

もっと詳しく知りたい方はコチラ>>【小金持ちの習慣】100均ショップに長時間滞在してはいけないシンプルな理由

 

※情報は2018年11月4日現在のものです

こちらの記事もおすすめ!
【牛乳消費応援レシピ】マジで牛乳が飲み尽くせる…『飲むレアチーズケーキ』が犯罪級の旨さと話題に

【牛乳消費応援レシピ】マジで牛乳が飲み尽くせる…『飲むレアチーズケーキ』が犯罪級の旨さと話題に

ページトップ