
ネットニュースパトローラー
山田ゴメス
大阪府生まれ。年齢非公開。B型。ネットニュースパトローラー(たまにスポーツ新聞や週刊誌も。略して「NNP」)。 関西大学経済学部卒業後、大手画材屋勤務を経てフリーランスに。エロからファッション、学年誌、音楽&美術評論、さらには漫画原作まで、記名・無記名、紙・ネットを問わず、偏った幅広さを持ち味としながら、草野球をこよなく愛し、年間80試合以上に出場するライター&イラストレーター。『「若い人と話が合わない」と思ったら読む本』(日本実業出版社)ほか、著書は覆面のものを含めると30冊を越える。ドイツのレーベル『99』からアシッドジャズCDをリリースした過去を持つミュージシャンという一面も。2019年、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)カウンセラー資格取得。2020年10月、温泉マイスター取得。2022年、合コンマスター取得(最年長)。最新著書は『モテと非モテの脳科学〜おじさんの恋はなぜ報われないのか〜』(ワニブックスPLUS新書/菅原道仁共著)
「山田ゴメス」の記事
-
あと4年で古稀!? 前期高齢者バンド『THE ALFEE』にこそ相応しい「継続は力なり」なる格言
-
神座(かむくら)が入ってない?! 一番好きなラーメンチェーンランキングのノミネート店チョイスが偏っている件
-
「僕にとっての向上心は一定を保つこと」 おじさんだからこそ身に染みる? ダンディ坂野が主張する "現状維持論" とは
-
わかりにくいすぎる! 奥手男性の精一杯の「好きサイン」に共感しかない!
-
新庄剛志がNPBに現役復帰したら、世のおじさんたちがあと10年は奮起できる件について
-
「日本三大ハンサム」は草刈・神田・本木? じゃあ「日本三大美声男性歌手」は誰だ…?
-
ウィズコロナ時代、ネットで見つけた「地味ながらも秀逸すぎるお役立ちアイテム」5選!
-
サイボウズのテレビCM「がんばるな、ニッポン。」は広告界における英断なのか? 愚挙なのか?
-
「車で帰宅中、ロケに遭遇して足止めをくらった…」松本人志・東野幸治のクラクション鳴らしは "やな感じ" な振る舞いなのか?
-
「町中華女子」が今、話題!?その意味をあらためて定義し直してみるとこうなった!
-
「長く続いている趣味がない…」"浮気をしがちな男性" の特徴を、女性目線と男性目線で明確化してみた!
-
最強袋麺ランキングで圧倒的1位を獲得した『サッポロ一番』…だが、そもそも選択肢10商品のチョイスがおかしくないか?
-
『石原軍団』に『たけし軍団』…令和の時代、静かに消えゆこうとする「軍団」をあえて尊んでみる
-
「相手のダメなところで結婚を決める」ミキティのあまりにもリアリティに溢れた結婚観が秀逸すぎる件
-
「夜デート」と「昼デート」どっちが好き? 何十年も想い出に残るのは意外にも「○デート」!?
-
面積が広い県の住民は心が広い?「性格が良さそうな都道府県」アンケートの結果に "定則" を発見した!
-
コロナ禍蔓延のさなか、合コン体験記事はもはや懐かしき過去のファンタジーと化しつつあるのか!?
-
キーワードは「蒸し返す」? 石田純一が開拓した芸能界での新しいビジネススタイルとは
-
東出vs渡部「どっちの不倫が嫌?」論争におけるヤフコメ欄の女性の意見が案外秀逸だった件について
-
「恋人にしたくないオタク」断トツ1位に輝いたのは…ズバリ「○○オタク」! その内容に思わず納得してしまった!
-
「クルマが欲しくない人」は「お金がかかるから」という理由だけでクルマを購入しないのか?
-
長い “異国” 生活で方言が消えた人は、本当に地元愛が無くなってしまったのか?
-
「マックのレギュラーメニュー」人気ランキング調査の結果にホンのちょっぴり異論アリ!?
-
「相手に知られたらマイナスになる特技」は本当に実在するのか…について、あらためて考えてみた!